X

2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 13:29:12.46ID:+IkLczNe
健全にスレッドを活用して下さい
同じ話の繰り返しや罵り合いは禁止

※前スレ
2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1727985971/
2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★7
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1731117015/
2025/02/03(月) 14:27:53.61ID:tusPLF/D
キャナメの明智光秀が楽しみだわ
2025/02/03(月) 14:30:02.36ID:uEbw55dQ
>>1
スレ立て大儀、励め
2025/02/03(月) 14:33:18.41ID:D7X77kdh
>>2
麒麟が来ると言って欲しい
5日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 14:34:37.09ID:WSDKUUIl
>>1おつ

前スレ901
小栗旬が若手なら仲野太賀と共演してみたいと熱望したインタビュー見た
2025/02/03(月) 14:34:44.04ID:D7X77kdh
また大河ドラマ館作らなきゃ滋賀県
2025/02/03(月) 14:35:02.69ID:3E80DSQh
松下登場回1桁草ww
2025/02/03(月) 14:35:15.46ID:i7eRK91Z
来年大河 まさか信長&明智キャストにネット騒然
「本能寺が激アツ」「強すぎる」「期待値爆上がり」「ワクワクを禁じえない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26610c422d6abbbed10f49c346df7f7a38cf67ab
2025/02/03(月) 14:35:44.04ID:3E80DSQh
MBAは内野に謝れ
2025/02/03(月) 14:36:03.70ID:GFb/dEs7
>>8
松下は盛り上がってないww
2025/02/03(月) 14:36:43.47ID:D7X77kdh
兄弟の父はチョロでええな親子競演 母親は鈴木保奈美で
2025/02/03(月) 14:41:01.41ID:ahASWDzL
秀長 仲野太賀
秀吉 池松壮亮
なお 永野芽郁 秀長の幼なじみ(架空)
ちか 吉岡里帆 秀長の妻
ねね 浜辺美波 秀吉の妻

織田信長 小栗旬
お市 宮﨑あおい
徳川家康 松下洸平
明智光秀 要潤
前田利家 大東駿介
浅井長政 中島歩
柴田勝家 山口馬木也

発表ここまで
2025/02/03(月) 14:41:59.49ID:sFc31oCY
永野芽郁は途中で死ぬんだっけ
2025/02/03(月) 14:42:03.32ID:9LBG3Uuk
朝ドラのときの松下は眉毛が繋がりそうな筒井道隆かと思った
筒井は若いときはヌボーっとしたイメージだったけどすっかり渋くなったな
2025/02/03(月) 14:42:56.40ID:iCKhg0ng
>>6
光る君へが全然振るわなかったと地元紙から批判されてたから今度こそだろうな
麒麟もコロナ禍だからよく舞台になるのについてない
2025/02/03(月) 14:43:34.95ID:St+9P5oC
>>13
直は悲劇のヒロインだから途中退場だね
白い肌が鮮血に染まり小一郎が泣き狂うシーンが絶対ある
2025/02/03(月) 14:44:57.03ID:St+9P5oC
大河館の場所としては予想だと

名古屋の中村区
長浜
大和郡山
この3つはあるだろう、岐阜もあるかも
18日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 14:49:05.09ID:ibBywqbh
松下洸平だけゴリ押し感半端ないから
誰も話題に出していないというw
まあ豊臣時代中心だとほぼ出番ないし
2025/02/03(月) 14:50:27.64ID:HHALlwJd
アンチか?嘘書いてどうしたいんだ?
越前編の二桁が中盤からの最高値で最終回までそれより上の視聴率取れてないだろ
2025/02/03(月) 14:52:48.70ID:VtyaDGMe
徳川家康大嫌い
どうする家康の時も初回で死ねばいいのにとレスしたわ
家康を1番ショボい俳優がするのは当然なのよ
裏切り嫌われ者の明智よりショボくてよろし
これからもそれでよろしく
21日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 14:53:56.88ID:Hyuf3vD0
小栗旬も要潤もキングダム出てるな
2025/02/03(月) 14:54:17.52ID:qHLNUuQA
2年連続マイナー題材で低視聴率が見込まれるから、数字を取りに行くこれは意外性のキャスティングや冒険的な抜擢は避けてるな。
Pはやりたいとこなんだろけど。
2025/02/03(月) 14:54:48.83ID:/whe2/Hp
>>18
豊臣時代中心?秀長いつ死んだか知ってる?
あらすじにも書いてある通り桶狭間の時から家康は出てくる設定だろ
アンチは日本史も知らんのか
24日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:00.74ID:ibBywqbh
中島歩って朝ドラの棒大生の時今後どうするんだと思ってたけど
BS松竹の変わった料理ドラマの時はそれが合ってたな
浅井も棒で行けばなんとか
2025/02/03(月) 14:55:26.64ID:tusPLF/D
>>12
何か主人公が1番ショボいw
2025/02/03(月) 14:56:24.15ID:cRpEbw2F
松下出演会1桁だったよ
2025/02/03(月) 14:57:04.06ID:i7eRK91Z
要潤は実況で「特殊な交渉術使ったな」って書かれるんだろうな
2025/02/03(月) 14:57:34.19ID:29v98tFR
>>25
大丈夫松下が一番しょぼいんやでw
29日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 14:57:52.31ID:ibBywqbh
え?だって光るの時もいなくてもいいオリジナル役で総集編でカットされたぐらいゴリ押しだったやん?
アンチじゃないけど誰でも分かると思う
2025/02/03(月) 14:59:02.36ID:D7X77kdh
兄弟のブスな妹役が気になる
2025/02/03(月) 15:01:39.03ID:4yzInDZK
>>18
松下本人が既に脚本読んでる言ってるから最初から出てくるだろ
そもそも豊臣時代ほぼやらないよ秀長主人公なら
アンチ活動するだけなら出てくんな
2025/02/03(月) 15:02:41.27ID:cRpEbw2F
MBAってよっぽど光る恨んでんだなwまあしょぼかったしなw
2025/02/03(月) 15:03:43.60ID:HHALlwJd
そっか松下のアンチってしつこいんだな
スルーすりゃよかった
今はひたすら叩かないといられない心境なのか
2025/02/03(月) 15:03:51.25ID:gK2ljeLm
>>29
アンチ丸出しだな
2025/02/03(月) 15:05:02.88ID:gK2ljeLm
松下のアンチはジャニヲタのくせにどうする家康見てないのかよ
見てたらいつぐらいに話が終わるかなんてわかるのに
2025/02/03(月) 15:11:45.59ID:cRpEbw2F
松下婆はほんと気持ち悪いからなここも注意しろね
2025/02/03(月) 15:12:14.12ID:IXhoPe9d
ほらきたMBAだから嫌われるんだよ
38日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:13:12.11ID:E6auKh8c
>>25
まあ秀長自身が秀吉の参謀みたいな陰の功労者だからな
ただ演技派で勝負な主人公は風林火山の内野聖陽以来じゃね
39日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:13:29.81ID:VVFxjqWE
>>12
侍タイムスリッパーきたあああ
先日ブルーリボン賞受賞してたな
仲野太賀さんも十一人の賊軍で昨日ヨコハマ映画祭主演男優賞受賞したな
殺陣が凄かったらしいから期待大だわ
2025/02/03(月) 15:16:53.48ID:obfGX1/V
らんまん組から大量に来てるから三成は神木か?
41日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:21:46.11ID:uWTU05EH
松下洸平は竹中半兵衛かと思ってました
2025/02/03(月) 15:28:26.27ID:8qhrOTIu
>>33
去年しょぼい俳優だからしょぼい役と叩いてたら三英傑きちゃったから怒り心頭でどうしようもないんだと思う
ブーメランすぎて笑える
2025/02/03(月) 15:30:45.09ID:8qhrOTIu
>>38
麒麟は?
中の人で言うならいだてんもいいけどな
2025/02/03(月) 15:30:58.45ID:LgMiVBQc
また松下婆暴れ出したしょぼいのにw
2025/02/03(月) 15:42:00.92ID:J1CrtHXu
今のキャストでトメグループは

宮崎あおい

要潤

小栗旬

かな
46日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:45:01.95ID:8urCppSg
1番のヒロインは秀長妻の吉岡里帆なん?
なんか、、
淀殿は誰がするんだろ、ねねが浜辺美波だから
それに相応する人かな
47日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:47:11.58ID:Hyuf3vD0
>>45
宮アあおいも小栗旬も大河主役経験
仲野太賀と池松壮亮には大きな援軍だなっ
浜辺美波と永野も可愛い
48日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:50:08.77ID:nFb46/O+
お市の宮崎がそこまで美人じゃないから逆に妹の旭に美人女優が来たりしてな
2025/02/03(月) 15:55:01.34ID:GXtFVGls
すごいメンツでワロタ
主演級で固めるのはなんか意味があんの?
今後はこういうキャスティングにして大河の主役のハードルを下げるのかな
2025/02/03(月) 16:00:01.35ID:xRbwI66X
去年はなんだったんだって感じだわ
2025/02/03(月) 16:00:51.03ID:JvqssEnF
すごいメンツが小栗旬と宮崎しかいない件
2025/02/03(月) 16:01:10.44ID:xRbwI66X
去年は黒歴史
2025/02/03(月) 16:01:33.18ID:xRbwI66X
永野芽郁と浜辺美波は十分凄い
2025/02/03(月) 16:01:43.41ID:dzHdEmYb
光るきみへつまらんかったもんね
あの人も出てたし
2025/02/03(月) 16:01:52.49ID:GXtFVGls
光るのキャストしょぼかったよね
吉高の確保にカネがかかったのか
衣装に予算を回したのか知らないけどさ
なんなのこのキャスティングw
2025/02/03(月) 16:01:57.09ID:cRpEbw2F
>>53
小粒
2025/02/03(月) 16:03:28.56ID:KhOJCRlg
去年は主役がネームバリューある人だから脇弱め
来年は主役はちょい弱めだから脇を歴代大河主演2人と人気女優で固めてる
2025/02/03(月) 16:03:44.70ID:GXtFVGls
小粒すら顔を並べてなかった光るはどうなるんだよw
主人公のマブダチというメイン枠が
芸人か何かも国籍もわかんないような顔パンパンの女だよ
2025/02/03(月) 16:04:22.85ID:cRpEbw2F
光るは論外レベルだけど浜辺と永野も小粒
2025/02/03(月) 16:05:08.78ID:J1CrtHXu
まあ、でも怪我の功名か
竜星涼、ロバート秋山、上地雄輔、はんにゃ金田、サマーウイカは当たり役だったと思う
2025/02/03(月) 16:05:30.22ID:GXtFVGls
>>57
それにしても固めすぎなのではw
若手女性陣でもびっくりしたけど第二弾もすごいな
というか主人公は狂言回し役で実質周りの将軍たちの群像劇になりそうだな
2025/02/03(月) 16:05:42.45ID:xRbwI66X
とはいえ今求められてる女優としては宮崎よりも永野浜辺だろ
2025/02/03(月) 16:05:50.68ID:TpgPWqQw
浜辺美波のねねはめちゃくちゃ楽しみだ絶対キレイ
2025/02/03(月) 16:06:14.63ID:GXtFVGls
>>60
それはない
その中でよかったのニーニーだけ
65日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 16:09:13.26ID:2FlsY7WG
小栗、岡田、松嶋菜々子、中村勘九郎と大河の主役出したどうする家康ってすげえんだな
2025/02/03(月) 16:09:22.70ID:FdmzvOMT
今回の光秀強そうやな
2025/02/03(月) 16:10:05.67ID:QEylTCfW
>>55
脚本家が柄本がいいと暴れてかなり粘ったおかげで遅くなって主演級にオファーがほぼできなかった
吉高は柄本の後にオファー
2025/02/03(月) 16:17:57.52ID:6lAf2r0i
妄想MBA
69日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 16:29:04.89ID:Hyuf3vD0
>>67
柄本にそこまでこだわって主演級にオファーできなかったなら脚本家とNHKも大概だなっ
脚本家交代すればいい話w
そこまで脚本家に気使うNHKもアホw
事実ならな
あんなコテコテの恋愛物語なら柄本はミスキャストw
2025/02/03(月) 16:30:20.78ID:umtawdUS
来年のキャストは相当前から計画的にオファーしてたな
そうでないとここまで揃えるのは無理
脚本のワガママで予定狂いまくりの去年とはえらい差だな
2025/02/03(月) 16:31:20.66ID:umtawdUS
>>69
柄本はNHKに反対されまくって時間使ったのは大石静本人がなぜかインタビューで自慢してるから事実みたいだね
2025/02/03(月) 16:35:58.89ID:c+XVjy5Q
今日発表の中で
小栗信長と要光秀と山口勝家は期待
中島歩はいつまでたっても棒
宮崎の演技はもう何年も見てないのでわからん
2025/02/03(月) 16:36:39.73ID:cRpEbw2F
大石に嫌われて妬むMBA可哀想ww
74日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 16:41:38.36ID:Hyuf3vD0
>>71
自慢できないと思うけど大石には自慢なんだw
2025/02/03(月) 16:44:33.82ID:cRpEbw2F
そりゃMBAには恨み節だよなw総集編にも選ばれなかったからなw
2025/02/03(月) 16:50:08.37ID:LtkSD3ON
前スレで真田丸の演出いるのかって言ってる人は伊賀越えがドラマを盛り上げるための創作エピだと思ってるのかな
いやまさかな
2025/02/03(月) 16:51:54.91ID:umtawdUS
>>74
大石静は常識的にみたらおかしいことも何故かいちいち自慢してるから意味不明だった
常識や審美眼が一般とかけ離れしかし話が面白いわけではないという最悪な状態で一年
2025/02/03(月) 16:53:48.36ID:umtawdUS
>>76
文脈的にスタッフに真田丸の演出家がいるってこと以上でも以下でもなさそうだけどどうした?
2025/02/03(月) 16:54:47.23ID:Yk13/28q
>>65
松山ケンイチ思い出してあげて
2025/02/03(月) 16:57:50.29ID:cRpEbw2F
残念ながら嫌われただけのMBAざまあw
2025/02/03(月) 17:06:33.94ID:qkOf5dcD
なんで今の大河とこんなにキャスティング違うんだ
べらぼうこそもっと美人な女優とか必要だったろ
2025/02/03(月) 17:08:29.61ID:HISyeemX
松下洸平は家康より利家とかの方が合ってたな
2025/02/03(月) 17:09:45.02ID:Kt1pQhVv
>>67
脚本家のオバハンクセ強っぽいもんね
それで出来上がったのが平安少女漫画とか
やってられないよ
2025/02/03(月) 17:11:05.37ID:cRpEbw2F
MBAざまあw
2025/02/03(月) 17:15:59.17ID:Kt1pQhVv
>>65
そのへんは全然凄さを感じないよ
岡田はアイドル俳優で松嶋も元々安い女優
小栗と勘九郎は数に入らないゲスト出演じゃんか
そんなこと言ったらいまのべらぼうだって大物ゲストだらけになる
2025/02/03(月) 17:17:16.23ID:Kt1pQhVv
>>81
まいんちゃんと橋本愛は出るよ
2025/02/03(月) 17:17:33.15ID:XNtKC5lM
>>81
大河の大役すると数年出られないのが通常だから
そのカードを遊女役に使うのはちょっとなあって思う事務所も少なくなそう
来年はもれなく戦国武将の奥方お姫様だから
どうせ大河に我が事務所のイチオシ女優出すならそっちの方がって思いそう
2025/02/03(月) 17:18:23.33ID:0FQcNFml
>>81
マイナー題材だしコケそうだからオファーしても断られてるんでは
べらぼうと豊臣同時オファーなら迷わず豊臣だろうし
2025/02/03(月) 17:19:12.36ID:Kt1pQhVv
べらぼうは後半にも美人女優出てきそうな気はするが
そもそも主役の俳優がきれいだから若い女優で画面を華やかにする必要がない
2025/02/03(月) 17:21:05.97ID:Yi/UGopb
小栗旬・宮崎あおい・松下洸平ら、仲野太賀主演大河「豊臣兄弟!」新キャスト7人発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf6ad530a49a38c407c240e7a422c4472e2f1d2
91日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 17:21:22.35ID:XNtKC5lM
>>89
まあそれはあるかもしれない
92日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 17:25:17.90ID:/rPMKkga
>>10
風間家康と比べると過去家康役者と比べるとランク不等式はどうなるかな?
93日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 17:26:08.05ID:/rPMKkga
>>90
大河の主役同士で

織田兄妹!
2025/02/03(月) 17:32:18.25ID:qkOf5dcD
>>86
嫌味か?
それがダメだって言ってんの
2025/02/03(月) 17:35:19.29ID:qkOf5dcD
>>87
小芝風花と福原遥って微妙に優劣つけがたい二人だな
高いレベルでの争いでもなく
とにかくべらぼうはもっと主役を支える派手なキャスティングが必要だった
2025/02/03(月) 17:36:10.09ID:0FQcNFml
>>89
その割に華やかになってないけど
2025/02/03(月) 17:37:23.08ID:cRpEbw2F
>>92
一番似合ってないかもw
2025/02/03(月) 17:40:20.50ID:GTgOmLgw
主演級ばかりの大河って実は出やすいんだよな
主演ばかりだと豪華映画みたいな感じでクレ順そこまで気にしないでいい
そこそこの役なら数年後にもっといい番手できるしそうじゃない大河の方が絶対二番手取らないとみたいな感じでしんどい
2025/02/03(月) 17:48:15.24ID:jl2GKdO+
松下婆が期待するほど家康って美味しい役でもかっこいい役でもないと思うんだけど
サダヲとかジャニ風間がやった役だよ
2025/02/03(月) 17:48:21.74ID:qkOf5dcD
橋本愛を妻役ってのもべらぼうは完全に青天の二の舞だから残念だわ
豊臣兄弟の場合こうやって華やかな分期待のハードルも上がっていくが

ところで豊臣兄弟は地元出身俳優全然いないな
2025/02/03(月) 17:51:47.22ID:Cg3uRNiK
>>99
今度は家康下げですか涙ぐましい努力ですね
麒麟より番手上で直虎より出番多いのは題材や発表順から見ても明らかだから残念だったな
もっと日本史お勉強しような
2025/02/03(月) 17:53:49.73ID:cRpEbw2F
>>99
今までが悲惨だったから盲目なんよ
大石にも嫌われて総集編カットされて悔しいのよw
2025/02/03(月) 17:56:49.16ID:GXtFVGls
>>96
それはおたくが若い女しか視野に入らないスケベオヤジだからだな
2025/02/03(月) 17:56:53.23ID:Yed9D/6+
>>99
これまでの大河全然見ずに役者のイメージだけで言ってるのよくわかった
2025/02/03(月) 17:58:17.39ID:GXtFVGls
>>100
それな
山田裕貴はこっちのが出たかったと思うぞ
ど家で地元も武将もディスる側に回されてさぞ無念だっただろう
2025/02/03(月) 18:00:10.60ID:uimP1krv
松下盛り上がってなくて草w
2025/02/03(月) 18:08:10.05ID:OLiZBkyS
これ明日も発表あるの?
2025/02/03(月) 18:16:03.87ID:qkOf5dcD
>>105
山田裕貴は尾張弁が唯一完璧だったからな
豊臣兄弟がうまく尾張の言葉ができないから周囲に置きたくないのかもしれない
2025/02/03(月) 18:20:10.52ID:8Jw/UeDK
ど家の山田裕貴は三河弁だろ
2025/02/03(月) 18:24:25.74ID:c+XVjy5Q
>>107
明日は親兄弟の発表があるらしいが
旭とか秀次の母とかかな
他に男兄弟いたっけ?
浅野長政は発表されるかな
2025/02/03(月) 18:26:10.02ID:GXtFVGls
>>109
イントネーションはほぼ同じだからね
愛知のイントネーションは関東人にも関西人にもなかなか再現できない 「おかざき」のアクセントは山田以外は最後まで不自然だったな
2025/02/03(月) 18:30:53.11ID:evXTbEX0
>>102
松下が大役に選ばれて発狂してる婆www
無様だのぅ
2025/02/03(月) 18:32:14.92ID:c+XVjy5Q
正確には明日のキャスト発表は
「豊臣兄弟の家族たち」
2025/02/03(月) 18:33:20.28ID:VyS0vsEu
>>112
大役ではない
悔しい盲目婆はMBAお前だww
2025/02/03(月) 18:39:00.09ID:Hk1yXC0E
11回書き込み始めIDコロコロして断末魔の松下アンチw
悔しいのう悔しいのうwww
2025/02/03(月) 18:42:28.83ID:/0Sd+mXc
役者アンチが負け犬の遠吠えしてるけど明智主役の大河と豊臣兄弟にスポットの大河で家康の役の重みが同じだと思ってる馬鹿かよ
2025/02/03(月) 18:46:34.08ID:qkOf5dcD
>>111
そうそう
「おかざき」すらまともに発音できない家康には呆れ返ったわ
山田裕貴だけでなく滝藤賢一、佐藤二郎、玉木宏、赤楚衛二、笠松将などがいるんだがね
ま名古屋周辺が発音にざわつくだけで他からするとどうでもいいことなんだろうけど
2025/02/03(月) 18:47:23.20ID:HkC5LLO9
IDコロコロMBA悔しいのうww
なかなか盛り上がらなくてくやちいくやちいww
2025/02/03(月) 18:53:33.95ID:mMTHwo23
べらぼうは賢丸の成長後が大物くるんじゃないかと思ってそこから面白いのではと思ってるが
ってかべらぼうスレじゃなかった
2025/02/03(月) 18:55:17.52ID:uJWJt9t5
>>116
それどころか直虎主演大河引き合いに出してるから根本的に俳優アンチなだけで何もわかってないのがめちゃくちゃ恥ずかしい
戦国三英傑はこの板の基本中の基本
2025/02/03(月) 18:55:55.17ID:CoK90MV9
大河ドラマ班はリサーチ力ある
松下洸平「じゅうにんといろ」より

仲野:お芝居はみんなで作り上げるものなんだ、とつくづく思うんですよ。
 心の準備も役作りの準備もしっかりしていくタイプですが、いつも「何かが足りない」と思っています。
でも、きっと現場に答えが待っている。自分だけでは埋まらない何かを、共演する人に委ねているのかもしれないですね。

松下:「すき花」での共演シーンはわずかだったけど、太賀くんの臨機応変さ、柔軟さを感じて、一緒にやっていて本当に楽しかったんです。
俳優だけじゃなく、監督もプロデューサーも仲野太賀と仕事がしたいという人がたくさんいる理由がよくわかった気がします。
2025/02/03(月) 18:56:11.37ID:uJWJt9t5
>>119
唐丸のことなら染谷になるってもうガイド本に載ってるらしい
2025/02/03(月) 18:57:04.80ID:YptnSD7O
大河見たことないのかしら
2025/02/03(月) 18:58:27.69ID:CWDh6tg/
コロコロMBA分かってないなほんとに盲目って恥ずかしい
2025/02/03(月) 18:59:40.23ID:xSreNJZB
お市の旦那が一気に解禁されたのな
2025/02/03(月) 19:00:14.29ID:YptnSD7O
松下婆は
2025/02/03(月) 19:00:25.13ID:X1HeFioj
>>121
この対談やってる時にちょうど大河発表になったから多分それより前に家康もオファーあったんじゃね?
一年通して出る人はかなり早めにオファーされるのが通例だし松下は舞台もあるからさっさと押さえないと一年半キープは無理
2025/02/03(月) 19:03:33.45ID:cRpEbw2F
松下婆の1人語りいらない
129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:04:14.90ID:1GdiVdT7
淀殿は大物はこないだろうな
夏の陣どころか関ヶ原もやらんし
130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:05:06.67ID:ersFIJXc
船越英一郎最近いいなぁと思うようになってきたから、出て欲しい
2025/02/03(月) 19:06:07.27ID:t3rcpM35
信長家康はオファー早くないと無理だな
妻役たちはどれくらい出るのかな
永野は早期退場として吉岡浜辺も一年間ずっと出番つくるのも難しいけど
2025/02/03(月) 19:09:34.62ID:QSC2Sn/T
松下が重要な役に抜擢されて悔しいのか
ずっと荒らされてるな
2025/02/03(月) 19:09:48.40ID:xSreNJZB
らんまんの東京大学組他にもいそうだな
田中哲司今野浩喜前原滉あたり
2025/02/03(月) 19:10:57.81ID:n+/4NOQv
MBAの盲目スレww
2025/02/03(月) 19:13:13.67ID:VJ7BGziR
>>132
負け犬の遠吠えは虚しいとつくづく思う
事前にアンチの負けフラグ山ほど立ててから家康発表だから尚更
2025/02/03(月) 19:13:57.83ID:DgoQ33nY
IDコロコロしてる時点でMBAが悔しいのわかるww
2025/02/03(月) 19:14:51.41ID:El6iRUDs
小六は大仁田みたいなのが来るのかな
138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:17:13.93ID:1GdiVdT7
>>137
プロレスラー枠だもんなw
非レスラーでもピエールみたいに大男のイメージ
2025/02/03(月) 19:17:21.52ID:/I9JpYiJ
>>133
田中哲司はどうしても荒木村重のイメージがw
2025/02/03(月) 19:24:33.97ID:GBx8nHT/
>>133
前原瑞樹も入れてあげて
2025/02/03(月) 19:25:28.01ID:GBx8nHT/
>>137
旬の俳優なら一ノ瀬ワタルあたりで
142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:35:49.68ID:vJ1XVy+j
>>139
あーそれあるかも
荒木村重のエピソードは必ずあるだろうし
2025/02/03(月) 19:37:20.38ID:zA9R3ovj
松下のアンチは大河どころか歴史知識も碌にないんだな
2025/02/03(月) 19:40:09.78ID:El6iRUDs
あとは半兵衛が気になるね
古谷一行は流石に渋過ぎたw
2025/02/03(月) 19:40:29.82ID:cRpEbw2F
MBAってほんと基地外だよね
2025/02/03(月) 19:45:39.05ID:RQKHe9bN
>>142
でも荒木村重はここまで軍師官兵衛以上の取り上げ方ないんだよな
千利休も秀長の後に亡くなるからどの程度見せ場あるのか
2025/02/03(月) 19:58:21.89ID:sIczSpFl
松下アンチはここでも暴れてるのか
148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:02:45.39ID:1GdiVdT7
千利休の死を描けないから最初から出さん手もあるな
149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:03:06.83ID:/rPMKkga
>>141
そんなところにリュウソウジャー使うなよ
2025/02/03(月) 20:09:09.06ID:1yV5sgwr
MBA基地外すぎるw
2025/02/03(月) 20:11:16.98ID:YpIfJkvb
>>11
チョロの30年越しの片思いが叶うのかw
ちょっと前にCSでこの愛の名のもとに見たから結構胸熱w
プライベートバンカーも楽しんでるw
せっかくだから唐沢寿明と江口洋介もキャスティングしてほしいわ
2025/02/03(月) 20:14:55.73ID:xzKTv33b
明日は大政所、竹阿弥、秀長の姉と妹は確定として、ねねの親族(両親、姉、後の浅野長政)も来るかな
2025/02/03(月) 20:16:20.01ID:uCXBGZpA
らんまんキャスト多めに呼ぶならヤバ藤の伊礼彼方もぜひにだな
剛の者って感じの武将役が似合いそう
2025/02/03(月) 20:19:26.64ID:dKcfaZ08
>>151
ID変わるかも
ごめん予測変換しくじった
愛という名のもとに
です正しくは
誰もがーウォオオオオオオオオー
2025/02/03(月) 20:23:50.53ID:glYWoHjf
大河ドラマに出てほしい?自分が出たい?からたいがって名前にしたとかだよね
親父も出そうだなこれ
2025/02/03(月) 20:25:53.50ID:tUOp27hJ
>>153
ヤバ藤さん家康役と旧知の仲だから徳川四天王あたりでどう
でも舞台の人ってスケジュール取りづらいんだよな
157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:31:40.65ID:soWn2h3s
>>156
出番にもよるけど掛け持ちしてる人たくさんいるから主演クラスじゃなきゃ大丈夫じゃないかな
2025/02/03(月) 21:02:36.93ID:mMTHwo23
>>122
スレチで悪いが寺田心がやってる田安の次男の方
2025/02/03(月) 21:26:11.60ID:eOpdnr7U
>>156
旧知の仲って松下洸平にキャスティング権があると思ってるのか
2025/02/03(月) 21:27:59.52ID:ieOoBBcR
>>153
舞台あるから武将は無理なんでは
まず乗馬はナシだね
2025/02/03(月) 21:39:43.82ID:bXUW4/RS
次回作のキャストのスレで今の大河のネタバレしてるやつ
発達障害の重症だろ
病院いけよ
162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 21:45:55.62ID:ieOoBBcR
>>149
一ノ瀬ワタルって書いてあるよw
2025/02/03(月) 21:48:51.05ID:tUOp27hJ
>>159
権利があるとかではなくそういうキャスティングはよくある
164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 21:50:26.31ID:Hyuf3vD0
>>99
一番イケメンの家康だな
たぶん松潤よりイケメン
2025/02/03(月) 21:54:13.06ID:eOpdnr7U
>>163
そういうのは主演とか主演以外でも少なくとも小栗レベルの俳優だろ
なんで松下の友人をわざわざ呼ぶんだよ
2025/02/03(月) 21:55:26.77ID:cRpEbw2F
>>164
ないない一番イケてない
2025/02/03(月) 21:55:49.41ID:cRpEbw2F
>>165
MBAは妄想すごいから諦めて
基地外なの
2025/02/03(月) 21:56:56.34ID:cRpEbw2F
主演でもないまして脇役のしょぼ役の権利草ww
松下にキャスティング権は草ww
2025/02/03(月) 22:04:10.65ID:w1U8D4+V
>>163
いやw
それこそ親子共演とかチョロと鈴木保奈美みたいなみんなが知ってる話題性のあるやつで伊礼彼方と松下洸平が旧知の仲とか誰も知らないから
伊礼彼方がキャスティングされても松下洸平のおかげは一切ないw
170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:05:19.71ID:9k6IZoHj
トメGは小栗、宮崎あおい、千利休、なか、竹阿弥って所かな
小栗大トメの可能性もある
2025/02/03(月) 22:06:03.42ID:BHS6Af2v
べらぼうスレでも散々「横浜の友達の中村隼人が呼ばれる」とか言ってる人いたけど
中村隼人は横浜の友達だからじゃなくてNHKドラマの人気シリーズ主演してていつでも呼ばれておかしくないんだがと言われてたな
2025/02/03(月) 22:08:26.52ID:BHS6Af2v
普段NHK見てないから知ってる名前が挙がると
「あっ、その人○○と懇意だから呼ばれるかも」とか思ってしまうんだろうな
2025/02/03(月) 22:10:24.42ID:tUOp27hJ
>>165
らんまんに出演してたんだが
2025/02/03(月) 22:11:22.89ID:tUOp27hJ
>>172
ヤバ藤さんはらんまん組なのわかってない人がいるだけ
2025/02/03(月) 22:11:51.88ID:cRpEbw2F
後付け草
アホだなーMBAは
2025/02/03(月) 22:12:11.98ID:ii5tXzW8
>>168
家康がしょぼ役って、、、
こいつ白痴かよ
2025/02/03(月) 22:12:18.11ID:bNQ8i3m3
>>169
おかげなんて誰も言ってないのに曲解しすぎ
2025/02/03(月) 22:12:22.40ID:cRpEbw2F
旧知の仲とかお前だけだわ知ってんのw
2025/02/03(月) 22:12:43.36ID:3E80DSQh
>>177
はいはい焦ってるねー
2025/02/03(月) 22:12:57.39ID:/i3LYQ1k
>>176
しょぼ役だけどなにか?
2025/02/03(月) 22:16:44.35ID:bNQ8i3m3
>>170
プラスこんにちは徳川家康ですみたいな狂言回し的な誰かがあるかどうかかな
2025/02/03(月) 22:18:29.77ID:BHS6Af2v
>>181
あれも、家康役だったらどんな俳優がやってもいいわけではないよね
2025/02/03(月) 22:19:44.55ID:eSi9CynD
流石にそれは大河の価値落ちる
2025/02/03(月) 22:19:55.29ID:BHS6Af2v
家康役をやれば誰でも北大路欣也のポジションゲット出来るわけじゃない
2025/02/03(月) 22:21:33.90ID:eOpdnr7U
>>173
松下と旧知の仲だからというのがおかしな話だろってこと
2025/02/03(月) 22:27:08.42ID:QH6p97wP
>>185
らんまん出てたから最初に名前が出たというところが読めてない文盲
187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:29:07.54ID:ieOoBBcR
>>164
松潤はイケメンじゃないと思うw
一般受けはしない
今の旧ジャニでいうと道枝駿佑
2025/02/03(月) 22:32:29.10ID:cRpEbw2F
>>186
旧知の仲でよばれませーんしかも松下レベルで呼ばれるわけがないwwアホだなお前w
2025/02/03(月) 22:32:56.03ID:cqUSxWur
>>187
松下より全然マシだけどね
2025/02/03(月) 22:35:54.02ID:a5sTDcP8
狂言回しナレーター

べら 綾瀬はるか(狐)
光る なし(アナウンサー)
家康 寺島しのぶ(春日局)
鎌倉 長澤まさみ
青天 里見浩太朗(徳川家康)
麒麟 市川海老蔵
いだ ビートたけし/森山未來(古今亭志ん生)

これ見ても光るは遅れすぎてそれなりの俳優ご用意できなかった感じだな
2025/02/03(月) 22:36:31.56ID:47gUVx7G
>>187 >>189
ジャニヲタうざい
192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:37:41.76ID:ieOoBBcR
>>189
青天が間違ってる
2025/02/03(月) 22:38:37.07ID:cRpEbw2F
>>191
お前がなMBAww
2025/02/03(月) 22:38:53.90ID:E2q31TS2
>>192
松下より全然マシだよ
2025/02/03(月) 22:39:14.47ID:a5sTDcP8
>>192
北大路欣也ね
2025/02/03(月) 22:40:27.45ID:a5sTDcP8
青天は正確に言うと北大路欣也以外にアナウンサーのナレもある二重体制
197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:42:11.51ID:ieOoBBcR
北大路欣也が出ない回もあったしね

小栗旬は信長協奏曲で信長を演じたら
こんなに早く巡ってくるとは思わなかったわ
2025/02/03(月) 22:43:54.12ID:yJVHxaJp
松下のアンチは家康がしょぼ役だと思いこまないと気が狂うんだろうな
あ、一日中スレに張り付くしかできない無職だし気はもう狂ってるか笑
2025/02/03(月) 22:47:19.10ID:JJg/Zgdk
それなりの俳優がナレやりそうだな
ここまでの配役みるとメインは計画的にオファーしてるので
2025/02/03(月) 22:48:46.27ID:cRpEbw2F
MBAはほんとバカだな
基地外を自らバラしてる
2025/02/03(月) 22:53:37.04ID:UIDER8/r
序盤〜中盤
陽の豊臣 兄弟 一族仲良し
陰の家康 孤独
終盤
陰の豊臣 兄弟 一族の団結の綻び
陽の家康 子沢山でファミリー隆盛
って感じで比較しながら描くのかなって思ったら家康の出番は結構多そうかなと思った
松下洸平のぶりっ子おじさんの演技があんまり好きじゃないからもうちょっと別の人いなかったのかなと思ってしまうわ
2025/02/03(月) 23:05:07.04ID:U7Wz0yUb
>>201
松下アンチの造語センスの無さは救いようがないな
流行らそうと思って連呼してるけど全く相手にされてないのいい笑い者だわ
2025/02/03(月) 23:06:03.51ID:xzKTv33b
家康の家臣で出てきそうなのは、いわゆる四天王と本多正信ぐらいかな
2025/02/03(月) 23:06:24.43ID:xzKTv33b
家康の家臣で出てきそうなのは、いわゆる四天王と本多正信ぐらいかな
2025/02/03(月) 23:11:48.75ID:81+NbusY
>>201
わかるぶりっ子演技まじで寒い
2025/02/03(月) 23:12:34.87ID:HKrIDwji
ちなみにぶりっ子おじさんは記事にもされてました
気持ち悪いと言われてましたよww
2025/02/03(月) 23:17:08.68ID:AqaASmGT
>>205
>>206
底辺媒体しか記事にしてないのに嬉ションしてる松下アンチやべーwww
実生活で人に認められることがないとこんなこんなことでも自己顕示欲満たせる底辺になるんだな
2025/02/03(月) 23:17:38.34ID:sIczSpFl
>>170
小栗が大トメはショボいな
2025/02/03(月) 23:18:47.82ID:S5Ct2JSg
>>206
ぶりっ子おじさんが記事にされてても全くキャスティングには影響ないんだな
アンチ活動続けても報われないのってどんな気待ち?
なぁどんな気持ち?笑
2025/02/03(月) 23:25:23.87ID:AJk5QEzm
>>170
小栗大トメは確定だと思うよ、それこそ大政所に吉永小百合あたりでも連れてこない限り
2025/02/03(月) 23:29:39.33ID:mlYkZvSp
>>207
ちゃんと現実見ようねMBA基地外ってこともぶりっ子おじさんって言われてることもw
2025/02/03(月) 23:30:00.63ID:mlYkZvSp
>>209
やっぱりぶりっ子おじさんなんだなww
流石嫌われ者ww
2025/02/03(月) 23:39:23.46ID:bRpILsfS
お市 ベテランの宮アあおいかよ
清原だと面白かったのにw
きよまーがヒロインの永野芽郁より格下扱いされるのいやがるからな

清原 来期の永野芽郁ヒロインの日曜劇場にゲストか脇ででてきそう
片思い世界の番宣かねて
プライド高いすずはでないだろう
2025/02/03(月) 23:40:00.68ID:bRpILsfS
素材の悪い胡散臭いゴリ押しが悪だから叩かれてる
パワハラハシカンとパパ活は消えて問題ない
は反論できないということだねw


表情つけるとホホ骨ブスの浜辺がかわいいとか冗談は顔だけにしろよww
はたらく細胞もブサイクチビのパパ活が主演なら 約束のネバーランドになってたぜ
短足&笑顔ブス&赤髪にあわない
脚長&笑顔かわいい&赤髪にあう永野芽郁だから主演で52億の成功だよ

パパ活汚れの浜辺消えても問題ないチビ

綾瀬はるか→永野芽郁
宮沢りえ→広瀬すず
石原さとみ→出口夏希
柴咲コウ→今田美桜
長澤まさみ→川口春奈
水野美紀→広瀬アリス
蒼井優→奈緒
和久井 映見→有村架純

安達祐実→橋本環奈
志田未来→浜辺美波


ゴリ押しと提灯記事のゴリ押しで作られた安達祐実と志田未来から消えて問題ない


ハシカンも中居もガーシーのいうとおりだったな
パパ活浜辺もガーシーのいうとおりだろうねw

パパ活浜辺は写真とき笑顔ブスを誤魔化すため
口をひらかないぶりっ子顔ばかり

ホホ骨 口元 三日月目・・
https://pbs.twimg.com/media/GfFwtMca0AED01s?format=jpg
2025/02/03(月) 23:40:31.55ID:bRpILsfS
永野芽郁主演 はたらく細胞 300館  60億
パパ活浜辺主演 六嘘   300館 4億 
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね

インスタライブ集客力 同条件 20時前後 初動
永野芽郁 5万人 
今田美桜 5万人 
川口春奈 3万人 
広瀬すず 3万人 
出口夏希 3万人
橋本環奈 1万人   終わコン
浜辺美波 1万人  終わコン

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人

@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ


【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人

1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

これが本当の女優 サイズ 表情 すべて揃ってる 王道 綾瀬はるか→永野芽郁
性格は表情に出る永野芽郁ちゃん、の女優としての資質は表情の自然さに尽きるよな
柔らかい自然な笑顔はパパ活にはできない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1863992126822027264/pu/vid/avc1/1280x720/SBR_SQUVCsOo7GCe.mp4

パパ活はサイズ 表情  B級品       志田未来→浜辺美波
パパ活浜辺美波は女優として表情がおかしい笑顔が無理女優じゃない &チビ  女優の身長じゃない
硬い表情での誤魔化し 東宝の工作ありき
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1805361505241907200/pu/vid/avc1/1280x720/mE7-0FEr9485cXvM.mp4
2025/02/03(月) 23:41:09.37ID:bRpILsfS
表情つけるとホホ骨ブスの浜辺がかわいいとか冗談は顔だけにしろよww
はたらく細胞もブサイクチビのパパ活が主演なら 約束のネバーランドになってたぜ
短足&笑顔ブス&赤髪にあわない
脚長&笑顔かわいい&赤髪にあう永野芽郁だから主演で52億の成功だよ

パパ活汚れの浜辺消えても問題ないチビ

綾瀬はるか→永野芽郁
宮沢りえ→広瀬すず
石原さとみ→出口夏希
柴咲コウ→今田美桜
長澤まさみ→川口春奈
水野美紀→広瀬アリス
蒼井優→奈緒
和久井 映見→有村架純

安達祐実→橋本環奈
志田未来→浜辺美波


ゴリ押しと提灯記事のゴリ押しで作られた安達祐実と志田未来から消えて問題ない


ハシカンも中居もガーシーのいうとおりだったな
パパ活浜辺もガーシーのいうとおりだろうねw

パパ活浜辺は写真とき笑顔ブスを誤魔化すため
口をひらかないぶりっ子顔ばかり

ホホ骨 口元 三日月目・・
https://pbs.twimg.com/media/GfFwtMca0AED01s?format=jpg
217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:41:10.82ID:kcY+WEdU
小栗ど家に出てたのかよw
2025/02/03(月) 23:41:37.92ID:xzKTv33b
>>210
他の大トメになりそうな千利休は北大路欣也か高橋英樹といった時代劇の大御所を期待したいが
(里見浩太朗は今年出ているから無いな)
柄本明か國村隼あたりになりそうな気がする
2025/02/03(月) 23:42:30.15ID:bRpILsfS
主演が弱いから松潤の家康よりやや下ぐらいの推移だろう
最初だけ高く尻窄み
小栗の信長が死んだからさらにさがりそう
2025/02/03(月) 23:49:27.38ID:xzKTv33b
キャスト予想以外の書き込みは本スレでやって欲しいんだがな
2025/02/03(月) 23:51:58.92ID:2BDdOAx7
まあとはいえ松下洸平の無意識であざといぶりっ子おじさん演技は彼の立派な個性であって
それがウケて今や引っ張りだこの売れっ子俳優なわけだから
ファンの方は発狂して全否定しなくてもと思ってしまう
高倉健や田村正和やキムタクが何の作品出てても同じ演技だけどそれはスターだからなせることと同じことだと思う
何の役をやっても一環して繊細で柔らかないい人像になるぶりっ子おじさん演技は悪いことではないと思う
2025/02/03(月) 23:52:54.73ID:sIczSpFl
小栗は主演で初回低かったからな
2025/02/03(月) 23:53:57.43ID:cRpEbw2F
ぶりっ子おじで発狂w
2025/02/03(月) 23:54:24.90ID:gcQS+c3x
>>221
流石にそのスター達と並べるのはやめて恥ずかしい
2025/02/03(月) 23:56:31.60ID:PI6/z/mo
>>218
信長協奏曲から小栗再演いいんだったら
たけしの「首」の利休岸部一徳でいいわ
226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:58:35.23ID:qigV2WLH
らんまんからなら成海璃子来るかな。あさひとか
2025/02/04(火) 00:04:11.60ID:jWB5rNIo
来年はNガイジと江守爺のWタッグか
ますます大河板がカオス化するな
228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 00:13:21.20ID:CvhjgbI/
>>227
他の大河のスレが平和になるから
早く主戦場が豊臣兄弟になってほしい
2025/02/04(火) 00:13:39.09ID:1zHuImpl
>>215
浜辺はファーニーフェイスのチビだろ
過大評価工作しても無駄だと思うぞ
https://i.imgur.com/msULFBH.gif
https://i.imgur.com/3JvC8Gz.jpeg
https://i.imgur.com/9JuChVE.jpeg
https://i.imgur.com/eIx43fX.jpeg
https://i.imgur.com/0DS1lkk.jpeg
2025/02/04(火) 00:15:26.75ID:ONFXfL1i
秀吉山田とか家康濱田は信コンでやったからないかとか言ってたら
信長小栗は意表つかれたw
2025/02/04(火) 00:17:16.30ID:ZhmDAWAk
>>212
発狂してる底辺が何言おうと全く相手にされずにキャスティングには全く影響ないの気持ちいいわー笑笑
2025/02/04(火) 00:19:25.34ID:u9QjLX96
>>230
これで帰蝶(濃姫)が柴咲コウだったら爆笑ものだが
既に大河主役経験者が2人発表されているから無くは無いかも
2025/02/04(火) 00:19:29.11ID:SamgMIbO
MBAも参戦してくるから収集つかんだろうな
2025/02/04(火) 00:22:50.51ID:h//Z19Lz
>>231
ぶりっ子おじさんまじで可哀想〜ww
残念ながら嫌われただけでしたww
2025/02/04(火) 00:23:47.99ID:lOsXvq8V
カオスで楽しい
活気がある大河の時は変な人もやってくるから関連スレも荒れるものなのよ
2025/02/04(火) 00:32:40.11ID:Fi8mSZMS
松下アンチの一人芝居が見るに耐えないレベル
2025/02/04(火) 00:33:59.98ID:2kc9nzI/
>>234
お前が何を書き込んでも無力だねーww
嫌われてるって思い込みたいけど家康役まで来ちゃったねーww
2025/02/04(火) 00:37:11.41ID:B/QVyALo
家康役に抜擢された時点で松下アンチはどうあがいても大敗北してるん、だわ
2025/02/04(火) 00:38:26.15ID:H0iNdTC6
>>236
誰が見てもわかるよなw
2025/02/04(火) 00:38:36.62ID:h//Z19Lz
>>237
やーいやーいぶりっ子おじさんざまあみろww
何してもぶりっ子演技だってww
2025/02/04(火) 00:39:00.48ID:Q56zu4gl
MBAの自演も怖いなここまでくると
2025/02/04(火) 00:39:40.41ID:9bZ+w0Mb
IDコロコロいつものMBAです!!
みんな注意して!!
2025/02/04(火) 00:45:11.80ID:gCVWc7IQ
MBA連呼してるのは基地外?
こいつにビジネススクール通う頭があるとも思えんし
2025/02/04(火) 00:48:25.21ID:WAD6gYnr
>>240
やーいやーいとか
小学生で時が止まってる子供部屋オバさんが松下洸平叩いてるのかよ
2025/02/04(火) 00:49:27.30ID:0oPHoR9L
MBAが松下婆さんの略を現しているのは分かるんだけどファンとアンチのどちらを指しているのかがいまいち分からん
2025/02/04(火) 00:53:23.14ID:h//Z19Lz
>>244
恥ずかしいからやめなぶりっ子おじさんMBAww
2025/02/04(火) 00:53:46.72ID:GEaV3dCl
流石MBAは基地外で有名
2025/02/04(火) 01:13:13.07ID:MLyxAh1o
もう今日だけど
昨日は昼になったら怒涛のように発表されたから
同じパターンかね
2025/02/04(火) 01:46:42.50ID:q4J/F+dg
>>245
理解されない悲しみからわざわざ説明しにくる松下アンチダッセェwww
2025/02/04(火) 01:48:03.75ID:YAoHvYXB
豊臣の家族でそこまで目立つ役ってある?
役で言うなら今回の信長家康が一番目立つ役でその次が三成ぐらいだからこれ以上はめんどくさいことならないでしょ
女優の役も妻たちとお市が出たからあとは注目は淀殿くらいでは
2025/02/04(火) 01:53:19.77ID:4DKL6BWy
1年通して出番多いのはなかともあさひかな
あと竹阿弥とともとあさひの旦那か
ともの息子たちまではまだ解禁しないか
2025/02/04(火) 01:58:09.65ID:h//Z19Lz
MBAまじで雑魚いなさすがぶりおじw
2025/02/04(火) 01:59:36.01ID:uddrKcvq
松下のヲタは何言われようが家康役は揺るがないんだからアンチの断末魔を高みの見物して嘲笑してろよ
2025/02/04(火) 02:00:45.08ID:kjJVZ2RB
まあでもその辺の役になったら政治や戦にバッチリ絡むとか羨ましいとかはならないよな多分
みんな有名な役に注目するわけで
2025/02/04(火) 02:01:06.67ID:kjJVZ2RB
>>251
についてっす
2025/02/04(火) 02:01:34.79ID:h//Z19Lz
MBAだから嫌われるんだよw
2025/02/04(火) 02:21:04.08ID:H0iNdTC6
MBA連呼してるのはコロコロのアンチ
258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 02:22:07.50ID:VQ51yzQs
宮崎あおいは篤姫ブレイク直後に売り方を間違えたよな
いきなり大女優みたいな立ち位置にして見事に失敗した
あれでえらい遠回りをしてしまったな
259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 02:26:53.42ID:BDNI+wle
小栗旬と宮崎あおいが居る時点で既に光る君へより豪華だな
大トメ段田安則とは一体何だったのか
2025/02/04(火) 02:37:03.40ID:H0iNdTC6
小栗旬と宮崎あおいが豪華?
261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 02:38:58.01ID:xYzkDoUK
傑作大河主演が2人も
262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 02:41:13.17ID:pjF5dP0Q
その二人が豪華じゃないならアラフォーの世代では一体誰が豪華になるのか教えてほしい
263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 02:43:10.32ID:VQ51yzQs
>>261
えてしてそういう時は混ぜるな危険になる
2025/02/04(火) 04:50:59.62ID:lKVnRQ7C
今年 綾瀬はるか 石坂浩二 渡辺謙
来年 小栗旬 宮崎あおい

過去の遺産でしか食えなくなっていくのか(
265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 04:56:51.11ID:67zzLd5t
>>130
船越大河出たことないし俺も出て欲しいけどあまり無理ができないらしいから出るならスポットだとおも
で、船越だすならやはり崖のシーンと片平なぎさも出さないとw
2025/02/04(火) 05:03:09.44ID:nLTkru+O
光る君へは豪華配役と謳って上地とかだったから
2025/02/04(火) 05:26:13.37ID:MLyxAh1o
勝家役の山口馬木也はやはり「侍タイムスリッパ―」が評価されたから?
そうだったらかなりギリギリで決まったのかな
2025/02/04(火) 05:40:58.21ID:OjpNtb1a
そんなに急には決めないと思うが
多分1年以上前からオファーはしている
昔の東映じゃあないんだから
2025/02/04(火) 05:59:30.18ID:/PsUOS52
>>266
上地は初代ぶりっ子おじさん
2025/02/04(火) 06:03:47.17ID:JYPjFAw8
浅井長政の解禁が早いということは
若手なら藤堂高虎の扱いがでかい?
2025/02/04(火) 06:28:18.06ID:h//Z19Lz
MBAは覚えておいた方がいいよ
基地外松下婆
2025/02/04(火) 06:34:54.01ID:3MolOCyV
>>245
昨日からのしつこい「MBA連呼」って松下アンチを装った松下婆(オタ)の自演のような気がしてきた
前こんなしつこいアンチいなかった気がするし、婆と呼ばれるよりMBAの方がオタのイライラ少なそうだからMBA定着させたいのかも、婆と呼ばれたくなくて
それにアンチ役がしつこい方が「アンチの方が邪魔」とか言われて同情されやすいからね
>>249とか、MBA連呼のアンチとノリが同じだし
2025/02/04(火) 06:38:25.69ID:h//Z19Lz
MBAまじで基地外だから気持ち悪い
2025/02/04(火) 06:38:51.79ID:h//Z19Lz
しかもぶりっこおじさんて臭い
275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 07:10:46.73ID:sqEVXq2R
織田信長、徳川家康、前田利家、明智光秀、
浅井長政などの有名武将は出番多そう
2025/02/04(火) 07:24:59.45ID:Rd9YNKNM
>>275
浅野長政じゃなくて浅井長政?
2025/02/04(火) 07:54:44.28ID:+WAqtLIZ
>>272
松下アンチは真性の基地外で日がなネットに張り付くしかない無職引きこもりなのはほぼ確定してる
とはいえあまりの基地ぶりに自演まで疑われるんならコイツのやってること全て裏目に出てるってことだからそれはそれでいい
278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 07:58:22.81ID:67zzLd5t
>>275
確かに多そうだな
秀吉兄弟だから仕方ないのはわかっているが浅井(や市)が主軸の1つものはまじ腹いっぱいでなんだかなあと…
美しき兄妹愛、やむを得ずの義兄裏切り路線とかにならなきゃいいが…
2025/02/04(火) 08:01:08.44ID:R/bmjA4S
>>251
出番多いけど雑な扱いならまた女芸人枠かな
舞台役者で見たいけど
2025/02/04(火) 08:07:49.50ID:wbGdbvsi
>>262
2人も含めて、今の、働き盛りの中堅どころのオールスター感あるよ

時代劇ほとんど作られてないからピンと来ないけど
2025/02/04(火) 08:18:29.53ID:WuX9Xkhu
>>232
帰蝶=柴咲コウはありそう
大東出るなら磯村もあるかな
スタダは金に糸目をつけぬ
2025/02/04(火) 08:27:52.64ID:h//Z19Lz
MBAは妄想ばかりの基地外だからみんな覚えといてね
2025/02/04(火) 08:28:55.10ID:RAF7cZRD
>>277
自演MBAはお前だな
2025/02/04(火) 08:33:01.27ID:3MolOCyV
MBA呼びって松下オタにしかメリットないんだけど
婆呼び回避で松下にも傷がつかない
2025/02/04(火) 08:36:28.16ID:3MolOCyV
兵庫県知事問題で「野菜呼び」を定着させようとしてる人らみたいな頭の悪さ
頭がピーマンと言えば済むことをなぜか隠語を使いたがる
大根足・大根役者で一般に通じる話をなぜか内輪だけに通じるように「野菜足」「野菜役者」と言いたがるようなもの
2025/02/04(火) 08:36:34.68ID:WSopGlus
MBAの意味を知らないんだね
いろんな人に広まってるよ
2025/02/04(火) 08:47:40.27ID:Al4wCvJ6
朝からID真っ赤になってるのいるとゲンナリするな

ところで今までの歴代大トメのだいたいの一覧ってどこかにあるかな?
2025/02/04(火) 08:48:13.72ID:h//Z19Lz
MBAがいるとほんとゲンナリするよな
2025/02/04(火) 09:04:06.75ID:XGhnIjHe
>>285
それ確か知事選の時に現知事の選対側が票獲得戦略説明で有権者を比喩したんだよね
定着させようとする動きがあるのかw成功したからかな
2025/02/04(火) 09:05:42.77ID:5UCDvwaB
>>278
分かる
作品の完成度は見解分かれるし好みは人それぞれだとは思うけど鎌倉殿や光るみたいなよく知らない時代だと初見の楽しさがあるけど
戦国だと人物もエピソードもみんな知ってるから
ど家みたくいかに王道の裏を書くかの小手先勝負になっちゃうんだよね
いい俳優たくさん集めたからにはあの轍は踏まないでほしいと思ってしまう
まあ今作は秀長が主役っていうのがすでに王道外したパターンなんだけど
2025/02/04(火) 09:07:24.53ID:MLyxAh1o
ヲタとアンチの戦いは別スレ立ててそっちで好きにやってほしい
って言っても無駄か
292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 09:10:36.80ID:mi8vWmqe
小栗旬の信長は月9でやったじゃん
新鮮さが無いよなーー
293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 09:13:41.84ID:v+baOiok
池田恒興は向井理かな?笑
2025/02/04(火) 09:34:30.87ID:5UCDvwaB
>>291
今日は今日で新たなオタアンチがやってくるんだろうねぇ
295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 09:38:53.01ID:mi8vWmqe
ミスチルの歌が流れ出しそうな大河だな
2025/02/04(火) 09:42:39.53ID:uPE9nHqM
今日の発表も昼?
2025/02/04(火) 09:49:20.15ID:ds3PF1ws
大河で2回信長やった人いますし
298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 09:52:56.98ID:mi8vWmqe
小栗旬じゃなくて霜降りの粗品でいいんじゃないか?
2025/02/04(火) 09:53:58.63ID:ONBqvHaM
>>283
自演経営学修士とか何言ってるのお前
2025/02/04(火) 09:56:48.77ID:LtDus797
>>286
今日も松下アンチ婆が朝から統失全開で寒気を覚える
2025/02/04(火) 10:03:01.18ID:h//Z19Lz
MBA図星でざまあw
2025/02/04(火) 10:03:22.66ID:h//Z19Lz
自演MBAまじできめえな
303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:07:17.88ID:o6OtcKs0
>>290
とはいえ大河観るのが全部古くから観る大河ファンじゃないからね
常に新規を意識してNHKも作っているだろうから
信長の時代を全く知らない層も少しは見るだろうし
実際に戦国時代が波瀾万丈で面白いから何回やっても視聴率取ってる事実もある
だから戦国新しい時代幕末新しい時代の4年毎のローテーションでやれば丁度良いかな
304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:12:43.55ID:sqEVXq2R
>>303
民放は時代劇作れないから大河ドラマまで戦国飽きたってやるとTVで三英傑見れないからつまらないな
305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:13:21.40ID:RgcpoFkm
そもそも
主演の人が誰か分からん
2025/02/04(火) 10:18:10.81ID:IUhRXS7d
やりすぎでなんの新鮮味もない
視聴率と言ってもそんな取れてるわけじゃないし
307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:24:26.19ID:sqEVXq2R
>>306
やりすぎって民放は作れないから
2025/02/04(火) 10:29:17.58ID:7stioMuG
幕末だって毎回同じ志士が出て来るんだから似たようなもんだろ
309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:32:31.10ID:sqEVXq2R
>>306
民放やってないからな
むしろ民放のドラマのつまらなさどうにかしろ
民放ドラマこそ一桁ばかりだろ
2025/02/04(火) 10:33:48.19ID:UimJtgrS
やりすぎなのは変わらない
民放は関係ない
2025/02/04(火) 10:34:17.75ID:1XlFHzh2
>>307
>>309
自演ミスり?恥ずw
312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:47:02.76ID:sqEVXq2R
>>310
光る君とべらぼうの低迷みたら三英傑やらないの無理だろ、低迷悪評のどうする家康より低いのに
2025/02/04(火) 10:53:18.93ID:wbGdbvsi
平均で15%は越えるとでも思ってそう
2025/02/04(火) 10:53:24.68ID:lBBLky55
普通にこれどう家より低い可能性大だよ
315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:56:31.82ID:sqEVXq2R
今後三英傑やらないとずっと光る君とべらぼうみたいなの見せられる、やっぱり光る君とべらぼうは違うんだよ 
2025/02/04(火) 11:00:16.41ID:ScGShRCW
いろんな時代やるのはチャレンジ精神あっていいよ
ずっと戦国より全然いい
317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 11:04:20.29ID:67zzLd5t
>>290
>>303
戦国大河は飽きたと言っているのではなく話の軸のひとつが腹いっぱいと言いたい、今回は秀吉周りだから仕方がないけど紋切り型ではないのを期待したいということ

黒田が考証に入っているから今までみたいな変なお市の持ち上げ方はしないだろうとは思ってるけどさてどうなるか
318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 11:07:01.71ID:sqEVXq2R
>>317
どうする家康はそれで不評だった
319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 11:10:59.28ID:67zzLd5t
>>318
ど家は紋切り型以前に奇を狙いすぎでお市まわりは阿部某さんに影響された感もある
320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 11:11:09.68ID:sqEVXq2R
>>316
だからずっと戦国ではないだろ
光る君は出演者もしょぼくて地味すぎた
急に豊臣兄弟デイスリだしたのは例の横浜と羽田は出なさそうだからか?w
2025/02/04(火) 11:20:39.47ID:h//Z19Lz
だからいろんな時代やった方がいいってこと
戦国ばかりはつまらない
確かに光る君はMもでてたししょぼかった
2025/02/04(火) 11:26:18.98ID:p8QpU1I8
壬申の乱とか面白そうだけど衣装とかNHKに既存のないから予算かかり過ぎて飛鳥時代は却下無理なんだっけ
2025/02/04(火) 11:32:08.17ID:g+qp+kUA
千利休は舘ひろしを希望
長谷川等伯が描いた肖像画のイメージに近い
2025/02/04(火) 11:44:48.19ID:Uv3gdDJd
来年の明智光秀は麒麟以上にいい人そうだ
325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:07:45.38ID:67zzLd5t
>>320
誰と勘違いしてるんだ?
2025/02/04(火) 12:08:30.93ID:bg5e0Jo1
秀長と秀吉の母
なか役 坂井真紀

秀長と秀吉の姉
とも役 宮澤エマ
2025/02/04(火) 12:09:25.14ID:Menbazp4
>>300
松下アンチBBAは無職糖質の社会の最底辺
2025/02/04(火) 12:11:03.28ID:h//Z19Lz
松下婆MBAは社会の底辺人間ですらない
2025/02/04(火) 12:11:35.28ID:bg5e0Jo1
秀長と秀吉の妹
あさひ 役 は 倉沢杏菜
2025/02/04(火) 12:11:45.99ID:TQe6jyWD
VRおじさんでの野間口のアバターの子か
331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:13:28.56ID:/5NLvXOq
千利休は石丸謙二郎と予想
2025/02/04(火) 12:13:54.61ID:TQe6jyWD
鎌倉殿もだけど光る君からも来てるな
2025/02/04(火) 12:14:56.71ID:kbSefs4a
>>287
松下叩きのキチは生活リズム筒抜けになってんの笑う
4時間半で目が覚める高齢ババアなのがよくわかる
2025/02/04(火) 12:15:04.45ID:91R/JHlt
なんか同じ人ばっかだね
2025/02/04(火) 12:15:31.95ID:cdDozqf4
光る君へはキャスティング遅かったから人によっては情報公開前に豊臣のオファーしてるでしょ
2025/02/04(火) 12:16:31.62ID:h//Z19Lz
松下婆MBA図星で草w
2025/02/04(火) 12:17:13.60ID:MLyxAh1o
発表以上です
338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:17:21.27ID:RHiWdXEl
藤堂高虎と小堀遠州は、まだかいな。この二人がこの作品の肝だと思ってたんだが
2025/02/04(火) 12:17:42.20ID:RPkmJtMz
大河ってそんなもん
使い回しが多いよ

竹阿弥に小林薫が来て3度目の大トメとか
340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:19:31.52ID:o6OtcKs0
光る君もべらぼうも大河経験ある
安定抜群の脚本家だからウケたのもある
マイナー時代をどうする家康の様な歴史無知なコメディ脚本でやれば
かなりつまらないって言われると思う
2025/02/04(火) 12:21:09.53ID:cdDozqf4
>>340
べらぼうはわかるけど光る君へは問題ばかり起こしてまるで安定感ない脚本家だぞ
2025/02/04(火) 12:21:46.70ID:cdDozqf4
>>339
今日出さないと言うことは大して出ないかトメポジ発表に含むかどっちかだな
2025/02/04(火) 12:23:17.53ID:h//Z19Lz
光る君への脚本家だいすき!めっちゃいい人だよね!
2025/02/04(火) 12:24:21.49ID:TQe6jyWD
家康、江戸を建てる書いてるから時代劇全然わからないはないと思うんだけど
2025/02/04(火) 12:24:27.88ID:MLyxAh1o
大石脚本の「功名が辻」舘ひろしの信長は本能寺で銃撃ちまくってた
無茶な設定だが舘ひろしだからありかなと当時思ってしまったw
2025/02/04(火) 12:25:59.63ID:XmFnP/uN
姉 実衣
妹 妍子
2025/02/04(火) 12:27:44.13ID:cgpgWWCF
秀長 仲野太賀 戦国武将秀吉の弟
秀吉 池松壮亮 戦国武将三英傑
なお 永野芽郁 秀長の幼なじみ
ちか 吉岡里帆 秀長の妻
ねね 浜辺美波 秀吉の妻

織田信長 小栗旬   戦国武将三英傑
お市   宮﨑あおい 信長の妹
徳川家康 松下洸平  戦国武将三英傑
明智光秀 要潤    戦国武将
前田利家 大東駿介  戦国武将
浅井長政 中島歩   戦国武将お市の夫
柴田勝家 山口馬木也 戦国武将お市の2番目の夫

なか   坂井真紀 秀長と秀吉の母
とも   宮澤エマ 秀長と秀吉の姉
あさひ  倉沢杏菜 秀長と秀吉の妹

2月発表以上
348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:27:51.74ID:ofX9K4Jb
21世紀の三傑と光秀

秀吉ー腹黒
信長ー時々キレるが基本いい人
家康ー少し腹黒
光秀ーいい人

今作は秀吉いい人にして欲しい
349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:31:31.47ID:ofX9K4Jb
なかが坂井真紀って?
まじかよ
秀吉秀長の母にしては格低っ
350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:35:02.48ID:sqEVXq2R
>>349
小栗旬と宮アあおいに出演料取られたり
秀吉のお母さんなんて坂井真紀でいいよ
松嶋菜々子はアンパンマンの朝ドラ
2025/02/04(火) 12:36:46.73ID:MLyxAh1o
最終回は秀長の死で終わるんだろうか
秀長が死んでからいろいろなことが起こるのに
2025/02/04(火) 12:36:50.43ID:+5yQ5M+j
小栗旬と宮澤エマか
中三年あいたから鎌倉殿からのキャスティングもそこそこありそう
あさイチ準レギュラーと化してる新納さんあたりはありそうだな
353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:38:24.80ID:sqEVXq2R
>>351
家康の松下の静かな笑みで終了
2025/02/04(火) 12:39:15.83ID:wr25ReWU
>>328
無職糖質の社会の最底辺と図星突かれて即レスするコンプ分かりやすい松下アンチ婆w
2025/02/04(火) 12:41:55.18ID:rAE2hjKs
>>353
ラスボス松下って公言されてるしな
2025/02/04(火) 12:43:52.53ID:+5yQ5M+j
倉沢杏菜って誰だろうと思ったら光る君へで道長次女で三条天皇に嫁いだワガママ娘の人か
結構出番多いと思うから抜擢感あるね
2025/02/04(火) 12:44:39.72ID:L9fi73ra
今回発表ないから竹阿弥は出ないか、初回だけだな。
通説では兄弟の立身前に死んでるはずだし、それに出番多い役だと秀吉と被る。
358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:44:40.64ID:gH8Y8S8L
宮崎あおいってNHK好きだな
朝ドラヒロインに大河の主役、紅白の司会?
んで今回は於市かいな
2025/02/04(火) 12:46:26.72ID:8ni9eoyM
>>358
紅白の司会は朝ドラヒロインか大河のヒロインはだいたい選ばれる
2025/02/04(火) 12:47:37.17ID:h//Z19Lz
>>355
松下婆は社会不適合者の底辺だからなww
関わってはいけない基地外w
2025/02/04(火) 12:47:54.70ID:1T+BERcM
>>356
言われてませんwww
2025/02/04(火) 12:49:03.62ID:MLyxAh1o
宮崎って確かキムタクとの共演断ったよね
2025/02/04(火) 12:50:15.42ID:ivRM2Au+
MBA図星で発狂
364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:55:36.11ID:ofX9K4Jb
松下洸平ってあまり知らないけど
家康を演じるなら少し太って欲しい
ふっくら感あっての家康、あるいはどっしり感
2025/02/04(火) 12:57:49.87ID:fgygDWQh
黒田官兵衛が秀吉を励ましてというかそそのかして中国大返しを決意するシーン好きなんだけど
秀長ってもうその頃は亡くなってるんだっけ
366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:58:25.36ID:o6OtcKs0
>>364
若い頃の家康なら太らんで良いやろ
松潤だって太らんかったし
過去の家康演じた人も太った人の方が少ない
367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:58:55.38ID:ofX9K4Jb
>>365
生きてます
太閤秀吉になってもまだ生きてます
368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:59:43.87ID:ofX9K4Jb
>>366
松潤は太ってなかったな、そういや
体型はまあ関係ないか
369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 13:00:19.41ID:o6OtcKs0
>>365
生きてる
どうする家康だとムロと佐藤隆太がそのシーンやってた
2025/02/04(火) 13:00:26.08ID:p8QpU1I8
>>366
風間俊介の家康も細かったしね
2025/02/04(火) 13:01:30.37ID:TQe6jyWD
小田原征伐までは生きてる
2025/02/04(火) 13:01:38.65ID:fgygDWQh
>>364
あくまでも主役は秀長なんだし家康に貫禄が出るようになるまでは描かないでしょ
2025/02/04(火) 13:04:32.79ID:h//Z19Lz
松下安っぽいからねw
2025/02/04(火) 13:07:14.32ID:p8QpU1I8
秀吉のキャスト弱いと思うけど秀長より目立つ有名人にしたら主役霞んじゃうし仕方無いのかな
2025/02/04(火) 13:07:21.74ID:eegVV7zJ
>>365
利休が死ぬ前くらいに死んだ記憶
2025/02/04(火) 13:08:16.66ID:fgygDWQh
365です
歴史に詳しいみなさんありがとう
秀長生きてるってことは中国大返しは重要エピソードで絶対やるね
楽しみだ
黒田官兵衛は上手くてそこそこビッグネームがキャスティングされてほしい
家臣集団の解禁はいつ頃だろう
2025/02/04(火) 13:08:48.16ID:eegVV7zJ
>>371
渡辺謙の息子に独眼竜やって欲しい
2025/02/04(火) 13:10:36.25ID:d5OHBXjj
松下は細くて小柄なのになぜに家康
ど家と真田丸の家康たちと比べられそう
どちらを比較対象にするかによって賛否両論出るかな
2025/02/04(火) 13:12:34.21ID:eegVV7zJ
竹中、黒田、蜂須賀、秀次 早よ
380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:35.26ID:sqEVXq2R
>>377
そろそろ独眼竜政宗やってもいいよね
381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:41.87ID:4ehuTahE
>>358
紅白の司会は、やってないよ。
2025/02/04(火) 13:18:07.03ID:8ni9eoyM
>>375
秀長→千利休→鶴松の順で数ヶ月おきに亡くなってるな
2025/02/04(火) 13:21:58.28ID:TQe6jyWD
サダヲや風間でもやってる家康だから
2025/02/04(火) 13:24:37.76ID:WSopGlus
それ以下の家康になりそうだね
2025/02/04(火) 13:25:32.56ID:Z6ufn81V
>>383
昨日から言われてるけど直虎主役や明智主役の大河の家康と豊臣兄弟主役の大河の家康って出番の多さや役の重みが全然違うんだが
386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 13:26:21.57ID:ofX9K4Jb
別に家康役に格や実力を求める気はないが阿部サダヲは希少価値の高い役者だろう
家康の前の信西が抜群に上手かった、その後も大河主演やってるしもう少し若い頃に秀吉をやって欲しかったよ
風間はどうでもいいけどw
2025/02/04(火) 13:27:36.82ID:h//Z19Lz
むしろサダヲと風間に失礼なんだがw
MBAごときに言われたくないでしょw格も違うしw
388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 13:34:37.47ID:ofX9K4Jb
風間は下手ではないが民放ドラマ朝顔の旦那役が似合っている
最高の三傑は誰よ?

信長ー渡哲也
秀吉ー火野正平
家康ー中村梅之助
2025/02/04(火) 13:43:37.85ID:3W9iWwXc
麒麟は旧来のステレオタイプイメージから外して成功した役が多くて若輩の風間家康もその内の1人だと思うけど松下はどうなるかな
よっぽど上手くやらないとコレジャナイかどっかで見た二番煎じみたいになりそう
2025/02/04(火) 13:44:04.61ID:H0iNdTC6
Mアンチ発狂ぶりに悔しさが滲み出てるw
2025/02/04(火) 13:46:51.79ID:h//Z19Lz
MBAボロクソ言われて悔しそうww
2025/02/04(火) 13:59:38.99ID:Vt9u6EES
視スレにいた時からそうだったけど松下アンチの基地は悔しければ悔しいほど発狂するから松下の抜擢ではらわた捩れるぐらい苦しんでるのがよくわかる
過去1悔しいんだろうなw
ざまあー
2025/02/04(火) 14:02:21.13ID:h//Z19Lz
MBAは認めてもらえなくて可哀想だねww
視スレでもボロクソで草ww
ほんとに社会の底辺でワロタww
2025/02/04(火) 14:02:30.99ID:uZOlDb4n
風間は大河史上最も貧弱な家康だった下手な俳優ではないと思うが役柄は選ぶね
2025/02/04(火) 14:03:54.04ID:WyxQXe2e
松おじが家康過去最低になりそう楽しみ
2025/02/04(火) 14:07:01.19ID:wUG2HMFK
今年の紅白の審査員は太賀、来年は終盤に見せ場ありそうな松下かな
2025/02/04(火) 14:09:11.25ID:NGI9Dp5n
>>388
お爺ちゃん悪いけど古過ぎる
誰だよ
世代によって全然違うだろ
2025/02/04(火) 14:12:04.38ID:FREJDVoJ
>>393
オウム返しかできない低脳松下アンチ婆
現実直視できないから言い返そうとして意味不明な文章になってるのも気づかない笑い者w
2025/02/04(火) 14:12:39.32ID:+xWPgF+M
松下婆ってバカなの?紅白の審査員なんか主役しか呼ばれないよ
2025/02/04(火) 14:12:55.84ID:Uv3gdDJd
>>368
晩年用に少し太ったみたいだよ

秀長が死ぬ頃ならまだスリムでいいだろ
2025/02/04(火) 14:13:49.35ID:0RCF2OFv
松下が家康でまた評価上がるのが怖くて仕方がないアンチ婆
痛々しいほどの必死さ予防線貼ってるけど心理学的にこういう心理を表すような用語があったような
2025/02/04(火) 14:14:17.90ID:h//Z19Lz
>>399
焦ってる焦ってる底辺MBAww
ボロクソ言われて悔しいよなw
残念ながら最底辺松下w
2025/02/04(火) 14:14:58.39ID:H0iNdTC6
>>391
言われてってw
自分が言ってるだけなのに
2025/02/04(火) 14:15:53.13ID:h//Z19Lz
松下婆焦ってる焦ってるーww
評判なんて大河でてもあがらなかった松下無念ww
2025/02/04(火) 14:16:12.70ID:h//Z19Lz
>>404
ボロクソ言われててどんな気持ち?
2025/02/04(火) 14:16:42.19ID:WSopGlus
紅白の審査員w
心配しなくても大賀しか呼ばれないよ
407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 14:16:48.55ID:67zzLd5t
>>386
見かけのみだけどサダヲは普段非公開の肖像画モードな感じだったかな&サダヲは希少価値が高い俳優だよ
2025/02/04(火) 14:17:18.02ID:h//Z19Lz
現実見れないボロクソ言われてることに気づかないMBAww
2025/02/04(火) 14:18:53.81ID:QTbrDgmg
>>399
馬鹿の松下アンチが自爆して自分の無知を露呈してんの見苦しすぎwww
こいつ大河はもちろん毎年の紅白も見てないんだな
テレビすら持ってないから受信料払ってないんだろう
410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 14:19:06.69ID:67zzLd5t
>>408
発作起こしてるなら病院へ行けよ
2025/02/04(火) 14:19:18.14ID:H0iNdTC6
25回もM叩きに費やすとはよほど悔しかったんだなw
2025/02/04(火) 14:20:28.54ID:EuaTYC3T
大河板の住人なら松下審査員はあり得ることわかってるけどや
噛みついてるやつはアンチのにわか
2025/02/04(火) 14:20:55.41ID:CjHKx4my
昨日の新キャスト発表からバトルが続いてて鬱陶しいな
特に松下洸平ヲタの陰湿で嫌みったらしい連投が浮いてる
2025/02/04(火) 14:21:02.90ID:h//Z19Lz
残念ながら紅白に呼ばれると思ってる基地外MBAは残念だったなww
そもそもの地位が低いのに呼ばれませーんw
2025/02/04(火) 14:21:28.95ID:h//Z19Lz
選ばれると思ってて草ww流石基地外MBAw
2025/02/04(火) 14:22:24.35ID:eCH+iAiz
染谷将太も高橋一生も小池栄子も審査員やってるんだが

松下叩いてるやつはマジで自分の都合の悪い現実は見ないんだな
2025/02/04(火) 14:23:09.53ID:WjkdFRTL
逆に呼ばれると思ってる方が怖いんだけど
2025/02/04(火) 14:23:58.52ID:L4h54FhH
>>405
IDコロコロし忘れて自演がバレた松下アンチ婆www

馬w鹿wすwぎwるwww
2025/02/04(火) 14:25:11.86ID:h//Z19Lz
IDコロコロMBAボロクソ言われて発狂ww
ざまあよばれませーんww!
2025/02/04(火) 14:26:06.69ID:KmtgG6/m
>>406
>>414
大河板の人間なら松下に審査員の可能性あるのはわかってる
それすら知らないバカが複数いるとは思えないから松下アンチが複数回線使って必死こいてることがバレたな笑
2025/02/04(火) 14:27:19.66ID:h//Z19Lz
呼ばれると思ってるアホMBAクソワロタwww
呼ばれるとずっと思っとけ妄想しかできないババアww
2025/02/04(火) 14:27:29.17ID:LqtuK6Ni
松下に紅白審査員の可能性が浮上して無事にアンチBBAが発狂してんのおもろ
2025/02/04(火) 14:28:25.34ID:oIyxS0xj
>>378
別に小柄じゃない普通
豊臣兄弟が小柄でそろえて周りの武将は普通以上ばかり
2025/02/04(火) 14:29:06.14ID:R+Iuwvi+
>>416
坂東彌十郎さんも出てたね
秀吉がどう描かれるかにもよるけどラスボス格の家康役松下が紅白呼ばれるのはありそう
2025/02/04(火) 14:29:36.57ID:h//Z19Lz
可能性とか言ってんのMBAだけで草w
2025/02/04(火) 14:30:07.27ID:ovU9uAZM
松下はチビだよ多分170ちょいしかないはず
サバ読んでるのバレてる
427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 14:30:42.54ID:dLXXaiRP
千利休役が誰か気になるわ同じシーンも多そうだし
2025/02/04(火) 14:31:11.50ID:KsWXRm2P
>>407
サダヲ家康は脱糞エピソードとその後の肖像画も再現してくれたしね
史実でもないのにクソ漏らした話なんてイケメン俳優じゃやらせてくれないだろ
2025/02/04(火) 14:34:27.59ID:LZ6JADPc
>>426
嘘ばかり言ってると捕まるで
2025/02/04(火) 14:35:21.05ID:u1OzctTz
小栗が鎌倉殿のときみたいにゲスト出演なら主演以外で審査員が回ってくる候補最有力は松下だろうな
池松はちと弱い
宮崎あおいも出番終わって時間経ってそうだし
2025/02/04(火) 14:35:46.01ID:ovU9uAZM
松下のチビしらないの?まじで背小さいよ
2025/02/04(火) 14:36:17.32ID:h//Z19Lz
池松の方が可能性あって草w
2025/02/04(火) 14:36:42.72ID:0l2TvNfK
今から約2年間、アンチ婆が松下が紅白審査員になるんじゃないかと怯えて過ごすの胸熱w
2025/02/04(火) 14:37:06.52ID:Aocvi+I5
仲野は低身長誤魔化しのためか松下とは共演しても横に立たないし一人椅子に座りっぱなしだったりするから他の武将とのシーンでは座ってるだけになりそう
池松の選定理由に身長あったのも揃って低くないと立った芝居無理だからだな
吉沢は気にせず高い高良が相棒だったけど
2025/02/04(火) 14:37:50.59ID:h//Z19Lz
MBAが期待して審査員ないと悔しがるまで後1年楽しみだなぁww
2025/02/04(火) 14:38:13.68ID:XtBkJfuD
松下は審査員じゃなくて出場者の方かも
2025/02/04(火) 14:38:35.57ID:h//Z19Lz
松下はいつもソール入りの靴履いて誤魔化して172の博多華丸の隣だった時普通に2人より小さくて笑ったわwwまじで詐欺すぎw
2025/02/04(火) 14:38:49.52ID:h//Z19Lz
MBAってほんとバカだなぁw
2025/02/04(火) 14:39:00.35ID:8SYTibvN
>>430
池松はオリバーの続編があれば合わせ技とかもありそうだけど
NHKからは松下洸平推したい匂いをぷんぷん感じるんだよな
2025/02/04(火) 14:39:27.88ID:h//Z19Lz
>>439
それはお前がMBAだからなw
2025/02/04(火) 14:40:00.87ID:PErUZOpM
>>435
時間感覚狂ってる池沼w
2025/02/04(火) 14:40:03.33ID:XtBkJfuD
>>439
らんまんのPが舞台俳優大好きなことを考えると元々使いたかった役者なんだろうと感じる
2025/02/04(火) 14:41:06.42ID:L0jbmpuA
仲野太賀に坂井真紀って季節のない街やんおまけに池松壮亮もいる
今度はいい親子だといいな
2025/02/04(火) 14:41:30.50ID:jOxmO51h
>>433
松下アンチババが眠れぬ夜を2年間過ごすのも胸熱
2025/02/04(火) 14:41:54.30ID:h//Z19Lz
>>441
お前がなw
2025/02/04(火) 14:42:23.92ID:h//Z19Lz
松下婆が1年眠れる日々が続くと思うと熱いww
2025/02/04(火) 14:42:49.70ID:D3Shs4Ft
>>439
埋もれてた実力俳優が朝ドラからブレイクってのはNHKにとって好感度高いからな
2025/02/04(火) 14:43:13.81ID:h//Z19Lz
MBAの思い通りにならなくて泣くぞこりゃwww
2025/02/04(火) 14:45:10.16ID:H0iNdTC6
ID:h//Z19Lz血圧あがってそう
2025/02/04(火) 14:45:36.78ID:8meo70WA
>>446
時間感覚どころか日本語不自由で草www
眠れる夜が一年続くとか松下ヲタの健康願ってて大草原w
2025/02/04(火) 14:45:37.84ID:h//Z19Lz
IDコロコロMBAざまあすぎww
2025/02/04(火) 14:45:43.98ID:0F3tbqyO
>>447
というかかつての王道
内野上川みたいなもん
40代でワンチャン大河主演あるかだな
2025/02/04(火) 14:46:19.39ID:h//Z19Lz
>>450
お前焦ってて草wwお前も泣くだろうね悔しくてw
後1年後楽しみだわぁw
2025/02/04(火) 14:46:55.60ID:h//Z19Lz
>>452
心配しなくてもないからw
2025/02/04(火) 14:47:29.04ID:Osx9wKzp
>>449
有名な基地
したらばでは規制で追い出された
他の板でも呆れられ無視されることの繰り返し
2025/02/04(火) 14:52:11.16ID:h//Z19Lz
視スレでもボロクソいわれてここに居座るMBAざまあw
457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 14:58:14.95ID:3MolOCyV
光る君へスレでも松下婆の方が悪質だったのに、ここに来てアンチがすごい連投してるのは
「松下アンチの方が悪質」の工作をしてるようにしか見えない
2025/02/04(火) 14:59:05.36ID:Zh1x6tM2
松下アンチは自分が言われて悔しかった文言そのまま言い返してる幼稚園児と同レベルの奴なんだな
459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 15:00:22.14ID:sqEVXq2R
>>457
単にアンチは悪質なだけ
こんなとこで工作しても無意味w
2025/02/04(火) 15:01:38.40ID:h//Z19Lz
>>457
いやまじでそれなMBAの害悪はやばいほんとに基地外w
病院行った方がいいと思う
2025/02/04(火) 15:01:58.41ID:n0pH8Zcf
MBAってボロクソ言われてると焦り出すからわかりやすい
2025/02/04(火) 15:03:16.20ID:3MolOCyV
>>460
婆呼びよりもMBAの方がかっこいいから呼ばれたいよね松下オタさん
2025/02/04(火) 15:04:10.84ID:h//Z19Lz
MBAでいいの?ならMBAってたくさん言うねw
2025/02/04(火) 15:04:53.16ID:3MolOCyV
MBA(経営学修士)

松下婆よりかっこいいから呼ばれたいよね、これ定着させたいのが松下アンチのフリしてるんじゃね
2025/02/04(火) 15:05:07.11ID:h//Z19Lz
MBAクソワロタww
2025/02/04(火) 15:06:13.81ID:4r5Vd4+d
>>457
ヲタの方が悪質工作しようとしても無駄なんだけどなぜ複数使って別人のふりしてるんだろう
毎回言ってること同じだから
2025/02/04(火) 15:06:14.02ID:3MolOCyV
頭ピーマンより野菜の方が自分が受けるダメージ減るよね
2025/02/04(火) 15:06:52.78ID:h//Z19Lz
居座るMBAボロクソ言われちゃいます♪
2025/02/04(火) 15:06:57.30ID:4r5Vd4+d
IDを二つくらいNGにするとスッキリよ
2025/02/04(火) 15:07:18.64ID:gAu6Hhwi
どこでも嫌われるMBAある意味才能だね!
2025/02/04(火) 15:09:44.73ID:3MolOCyV
>>469
idコロコロの松下婆は残すナイスアイデアですね!
472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 15:11:30.15ID:o6OtcKs0
>>401
まあ小牧の戦いで秀吉軍に勝つ家康が描かれるから
そこが豊臣兄弟の家康の最大の見せ場よな
2025/02/04(火) 15:16:10.60ID:Iv4fWKYN
豊臣滅亡フラグと家康支配フラグ立った感じで最終回かな
2025/02/04(火) 15:19:49.13ID:3fdiA/j+
>>468
居座る松下アンチw
2025/02/04(火) 15:21:53.81ID:h//Z19Lz
居座るMBAww
2025/02/04(火) 15:37:08.06ID:ExZVYBJ0
他の板に荒らしに行くとピタッと止まるいつもの現象がまた起きてるね
やってるのは一人なのでそいつだけNGしとけばそれでいい
2025/02/04(火) 15:40:54.77ID:P7Z5dczJ
去年も松下とか竜星の話題で不自然に一気にスレ進む事あったからねえ
2025/02/04(火) 15:44:25.44ID:gAu6Hhwi
ほんとMBAてわかりやすいよねw
479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 15:53:11.41ID:0IoYG2SQ
今のところ
元ジャニ、歌舞伎役者、宝塚
芸能界三大鬼門のキャスティングは無し?
2025/02/04(火) 15:55:35.53ID:HT61nsAx
歌舞伎は誰かしら配役されると思う
歌舞伎役者なしは江くらいかな
江は狂言師は配役されてたけど
2025/02/04(火) 15:57:32.63ID:11wCWDCW
歌舞伎は鬼門どころか大河のスタンダードだろ
2025/02/04(火) 16:08:32.23ID:sR5FqbmN
キャスティング、たらい回しだなぁ
2025/02/04(火) 16:16:39.08ID:W7IfZvGK
不祥事降板を可能な限り避けたい切実さの表れ
484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 16:17:00.57ID:0IoYG2SQ
>>481
「風林火山」円盤が廃盤だろ
大河を振り返る特番でも扱わないしな すんごい損失
「坂の上の雲」はよくも再放送したよなーって感心するわ
2025/02/04(火) 16:19:36.73ID:gAu6Hhwi
ギャハハ
2025/02/04(火) 16:29:32.60ID:MLyxAh1o
>>484
「風林火山」普通に円盤売ってるし
NHKオンデマンドで見れる
ただ香川よりはるかに重罪なので
再放送の見込みはないだろう
487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 16:46:01.90ID:0IoYG2SQ
素行の悪い女優も避けておきたい(酒癖含む)
また、性欲の強いタレント、冠番組を持つような権力のあるタレントも避けておきたい
2025/02/04(火) 16:46:22.39ID:/AzZOhbr
今年は歌舞伎俳優の出演どころか歌舞伎ネタあるのに鬼門なわけがない
2025/02/04(火) 16:48:37.60ID:/AzZOhbr
元ジャニもスタエンじゃない辞めジャニなら生田が今年出てるし宝塚も今年出てる
スタエン俳優はダストドラマに元々出ない傾向なので目立つ役にはなさそう
490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 16:52:33.92ID:sqEVXq2R
>>487
橋本環奈は凄い酒飲み
女優は酒飲み多い
光る君の吉高も
2025/02/04(火) 16:57:03.28ID:Lzbl5zcb
最近泥酔して不法侵入しちゃった大河主演俳優いたな
2025/02/04(火) 17:05:44.93ID:WSopGlus
>>487
小栗がいる時点でそれは関係ない
2025/02/04(火) 17:07:18.88ID:tTzWnTf6
小栗は別に刑事事件になってないだろ
誰かを示談して黙らせたりとかもない
つまり建前としては清廉潔白なんだよ
伊藤健太郎とか高畑裕太とは訳が違う
2025/02/04(火) 17:08:14.96ID:lG/JYHLt
そう言えば伊藤健太郎は小栗旬が雇われ社長やってる事務所に移転したのか
2025/02/04(火) 17:28:14.27ID:gAu6Hhwi
小栗でも大丈夫イトケンでも大丈夫
2025/02/04(火) 17:28:32.72ID:WSopGlus
>>493
いやいや違うでしょ
2025/02/04(火) 17:34:30.48ID:tVVcou4O
>>495
伊藤健太郎でも高畑裕太でも大丈夫だろうね
この二人が福島正則と加藤清正なら結構似合いそう
2025/02/04(火) 17:35:45.58ID:tVVcou4O
三成・伊藤健太郎
清正・高畑裕太

これ合いそうだな
499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 18:03:06.98ID:vv4qXlcW
いくらキャストを豪華にしても無駄だよ。せいぜい良い方向に考えてもど家と、どっこいどっこうってとこだろ
だいたい何回秀吉やるんだよ?もういっそのこと大河ドラマ改め太閤ドラマにして
秀吉が百姓の子として生まれてから天下人になるまでを十年くらいかけてやったらいいと思うw
2025/02/04(火) 18:14:13.56ID:GUJJ42Nc
それなら葵方式で本能寺後から始まるとか
初回が賤ヶ岳、山崎総括
2話で高松の陣で信長死亡の報せを知るシーンで始まるとか
信長は名前だけで未登場
501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 18:15:58.89ID:UgbN6EX/
>>499
家康主役と秀吉秀長主役では全く違うよ
秀吉の方が有名なイベントが圧倒的に多いし人生にドラマティック
あとは脚本次第なんだって
大河ドラマ「秀吉」も面白かったろ。
まあ豪華と言っても信長お市だけって感じだけど。
年配のおっさんにとってはな
2025/02/04(火) 18:18:27.21ID:p8QpU1I8
>>501
秀吉は百姓から天下人だからやっぱりドラマチックだよね
2025/02/04(火) 18:19:28.67ID:WSopGlus
>>499
ど家以下が目に見えてる
2025/02/04(火) 18:26:45.50ID:sR5FqbmN
秀長が主役なんだよね?
505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 18:31:15.56ID:sqEVXq2R
>>500
小栗旬信長で未登場はありえんだろw
2025/02/04(火) 18:40:29.87ID:WSopGlus
>>501
世間的にもその2人だけ
2025/02/04(火) 18:42:52.18ID:qE9XKxl+
官兵衛での小田原スタートみたいな
2025/02/04(火) 18:43:38.66ID:7GMfRIg9
永野芽郁と浜辺美波は充分豪華だわ
宮崎あおいよりも全然旬の二人
2025/02/04(火) 18:43:55.61ID:7GMfRIg9
小栗は永久に旬
2025/02/04(火) 18:46:28.27ID:sbQNyoY6
>>508
うーん宮崎だけな
若手は豪華ではない小粒
2025/02/04(火) 18:48:03.74ID:t8h/o4fX
若手女優で永野浜辺以上は広瀬すずしか居ないぞ
2025/02/04(火) 18:52:44.60ID:D4Z/MY0X
初回に主要キャラはアバンだけでも出しそうだけどな
功名が辻の初回は桶狭間だったし武将バンバン出して多少引きのある場面入れて欲しいが
2025/02/04(火) 19:05:45.16ID:sbQNyoY6
>>511
いやそんなことないお前の主観やん
2025/02/04(火) 19:09:07.05ID:p8QpU1I8
>>513
ギャラ的にはそうかも
2025/02/04(火) 19:14:59.28ID:gAu6Hhwi
今の若手小粒だらけだからなー
2025/02/04(火) 19:19:27.01ID:NXTv0KCl
>>515
それはいつの時代でも言われるだろ
小栗宮崎だって一昔前と比べたら小粒小粒言われるわ
緒形拳とか仲代達矢とかも長谷川一夫と比べたら小粒言われるし
2025/02/04(火) 19:21:11.01ID:gAu6Hhwi
>>516
いや明らかに前の世代より今は小粒
518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 19:22:45.00ID:UgbN6EX/
利家とまつの頃とか
キムタクが出演すれば視聴率30%超え
反町竹野内が出れば15〜25、松嶋菜々子が出れば20〜30
主演俳優女優によって視聴率が決まった時代だった
で、利家とまつは若手中心でも豪華と言われたんだよ
でも今は俳優よりストーリー。主役級で豪華と思われるのは30代半ば中心だからな
2025/02/04(火) 19:23:14.83ID:H0iNdTC6
太賀は演技で大物に見えると思う
2025/02/04(火) 19:25:08.39ID:u5D8YSA5
>>517
小栗宮崎も一つ上の世代と比べたら小粒と言われる
結局は年々小粒に感じる物なんだよ
どうせ10年後には今の若手は浜辺永野広瀬に比べて小粒って言ってるよ
521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 19:25:10.37ID:UgbN6EX/
>>516
いや、小栗とか宮崎あおいは小粒からは脱却してるよ
30代半ば以降で主役級はまだ小粒ではなくなってる
浜辺永野とか小粒。可愛いけどな
2025/02/04(火) 19:26:10.91ID:INDLwSD+
新選組なんて隊士の実年齢に近いキャストで揃えたら若手ばかりで散々な叩かれようだったらしいな
始まってみれば主役以外はみんなハマり役で山本太郎以外は今も第一線の豪華メンバー
2025/02/04(火) 19:26:51.77ID:P3q7TzM3
>>521
それ君の主観でしょ
若き日の宮崎北川沢尻とかより広瀬永野浜辺の方が上って思ってる人もいるよ
524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 19:28:21.86ID:uo4OamTf
>>518
まあ脚本演出演技指導だな
これが大河で一番重要な気がする
俳優を活かすも殺すも彼ら次第
2025/02/04(火) 19:29:33.90ID:xtJNzlpT
小粒とか個人の考えでしかない
大砲とか言ってる奴もそうだけど
2025/02/04(火) 19:36:54.65ID:gAu6Hhwi
>>520
だからどんどん小粒になってるねってこと
今の若手も小粒
527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 19:37:00.01ID:UgbN6EX/
>>523
そう若き日の北川とか小粒感があったよ
結局は映画やドラマに出続けて認知されるまで時間がかかるってこと
30代半ばぐらいになればもう皆知ってる人になってると思う
という意味だったんだよ
多分浜辺永野あたりも30半ばぐらい、いやもうこの大河が流行れば認知度も上がり小粒感も消えるだろうな
2025/02/04(火) 19:37:18.70ID:gAu6Hhwi
>>521
そうそう小粒なんだよなー
2025/02/04(火) 19:37:43.01ID:gAu6Hhwi
>>523
流石にそれはないわ
2025/02/04(火) 19:38:13.88ID:z3wt5SaB
浜辺永野は既に知名度高いでしょ
北川は沢尻の影に隠れてた印象
2025/02/04(火) 19:40:50.76ID:uylrs9Hv
北川はただの化粧が濃いCMタレントだと思ってたが西郷どんで見て認識変わったわ
2025/02/04(火) 19:43:20.44ID:4B1A0jHN
>>530
知名度じゃなくて小粒
知名度だけなら橋本環奈の方が高い
2025/02/04(火) 19:44:22.21ID:4B1A0jHN
パワランでいったら橋本環奈川口春奈広瀬すず浜辺美波今田美桜永野芽郁で永野は意外と若手の中で低いんだよね
534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 19:44:54.80ID:qGf8hBLX
小粒とか大粒とか
全部個人的意見だしなぁ
説得力ないぞ
2025/02/04(火) 19:46:41.56ID:L0jbmpuA
もうなんでもいいんだけどキャスト発表されたのにいつもこんな話ばっかしてんのな
2025/02/04(火) 19:48:03.34ID:+bkGZ+hi
日中は散々荒らされてたからな

話題になりそうなのは実衣と妍子が姉と妹ってくらいか
大政所はなんか微妙な配役だし
2025/02/04(火) 19:53:27.77ID:1d8nVikd
>>533
パワランw
草加サンドウィッチマンが謎に高いやつか?

また他女優叩いてる浜辺ヲタが単発工作w
ハシカンと浜辺はリアル人気ないやろw
工作ランキングで人気だぞーと工作してもこれやしw
2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24 永野芽郁
A23 今田美桜
B20 有村架純
C15票新木優子
D14 広瀬すず 新垣結衣
F12 橋本環奈
G11 本田翼
H10 山本舞香
I9長澤まさみ
【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://dazn.com/ja-JP/news/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/20240216-jleague-elgorazo/7b7pzu04onis1wn2gehyokbu3
1位 千鳥(101)
2位 今田美桜(46)
3位 永野芽郁(45)
4位 長澤まさみ(41)
5位 川口春奈(36)
6位 かまいたち(34)ダウンタウン(34)
8位 新木優子(33)
9位 粗品(霜降り明星)(29)
10位 有村架純(25)

https://i.imgur.com/yjviFHD.png
https://i.imgur.com/eY94odZ.png
2025/02/04(火) 19:54:36.74ID:AxJlNIyw
キャストから想像するに妻は吉岡浜辺なので出番はそれなりだが母姉妹はそれほど重きを置かないってことだと思う
大名は三英傑はガッツリ他はそこそこってことだろう
539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 19:57:54.07ID:UgbN6EX/
言い分を変える
北川沢尻宮崎も若い頃は知名度なかったってあっただろ
宮崎あおいは若干23才で篤姫に主演、篤姫は大河ファンのみならず
篤姫は世間中の誰もが見たドラマだよ
あの時期にだよ。キムタクや松嶋菜々子以外で年間平均視聴率26%だからな
一気に大女優に昇り詰めた感あったよ
沢尻エリカは悪い意味で目立ってたし北川は微妙だったけどな

思うに今時の若手女優は数多いけど優等生が多いんだな
だからインパクトに欠ける
2025/02/04(火) 20:00:40.88ID:X+M1TtKk
1人基地外が去ったらまた1人基地外がやってくるな
2025/02/04(火) 20:04:25.94ID:+XqRBHM4
永野爺と松下アンチ婆は2大基地外だな
2025/02/04(火) 20:04:29.01ID:Y1EpqMk4
来年本スレ荒らされまくりだなこりゃ
2025/02/04(火) 20:06:54.68ID:3Nq2tdNc
映画板並みにちゃんと管理できる人がいるならしたらばに大河板立ててほしいけど皆忙しいよね
2025/02/04(火) 20:08:08.40ID:gAu6Hhwi
>>541
永野爺とMBAの間違い
MBAね
2025/02/04(火) 20:08:11.44ID:1d8nVikd
>>541
スキャンダルなしの永野芽郁叩き被害者面
浜辺ヲタの工作がはじまったかw

パパ活ガイジの得意技 被害者面 嘘つき  IDコロコロ
書き込み8円バイトでないとこんな嘘つき性格悪いチビブスを擁護しない
YouTuberと優先席でねたふりぶりっ子迷惑行為やってインスタに上げるようなパパ活浜辺を擁護ww
あれだけ仲良かったじんじんも都合が悪くなると切り捨てるほほ骨ぼっこりチビ
https://pbs.twimg.com/media/GL49hMEaEAAnmHH?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GL49lCEaIAAEyIG?format=jpg


永野芽郁は最初の視聴率いい時期にでるのとヒロインだから番宣やるだろう
退場すると言ってるのは浜辺ヲタw
視聴率悪くなった時期に吉岡とパパ活がでる

小芝⇒永野
橋本⇒吉岡
福原⇒浜辺
2025/02/04(火) 20:08:41.97ID:sOEap4EI
2大基地外のMBAと永野ジジイは厄介だよみんな気をつけてね
547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:20.64ID:UgbN6EX/
よく聞けよ
おれは浜辺永野あたりに興味はない
あるのは...
548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 20:10:47.60ID:RH+IOSq9
>>537
永野芽郁はすごい人気あるんだな
吉岡里帆と浜辺美波はオリコン工作ランキングで上位だけどリアルだと
工作できないアンケートだと人気ないのね
バーニングと東宝の工作がばれちゃった
549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 20:20:35.78ID:UgbN6EX/
吉岡永野浜辺だれも興味ない
ガッキーや北川景子石原さとみ主演ドラマなら見たいと思うだろ
そして松たか子主演だともっと見たくなるのが人間の心理
熟女好きなんだよ
550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 20:26:51.68ID:MBUWO18H
小栗旬が信長だったら、恒ちゃん、みっちゃん、家康くん、長政くんって言うんだろうか
2025/02/04(火) 20:29:20.52ID:b47oH90/
>>544
>>546
複数回線使った松下アンチ婆が涙目w
ヘイト撒き散らす方がキチなのは一般常識だぞ
2025/02/04(火) 20:31:20.56ID:gAu6Hhwi
>>551
焦ってるMBA草ww
MBAが基地外なのはここも知ってるし有名だからww
ざまあw
2025/02/04(火) 20:32:34.04ID:P2EXwchr
来年の放送開始前までに永野爺と松下アンチ婆は捕まってるな
2025/02/04(火) 20:37:31.06ID:DNWkszO2
>>522
山本太郎はいい俳優だったのに残念だ
2025/02/04(火) 20:38:11.30ID:uylrs9Hv
光る君へスレ見たら「MBA呼びの松下婆アンチ」ってもうあと数回で終わる12月からチョロチョロ出てきたんだね
この名前に置き換えたら自分がダメージ受けないとピコーンと閃いちゃったのか
556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 20:39:42.60ID:MBUWO18H
足利義昭 新納慎也
2025/02/04(火) 20:40:24.67ID:h6vSPYmv
松下アンチ婆のいうことがどんどん支離滅裂になってるのが哀れw
草生やすだけなら脳無しでもできるもんな
2025/02/04(火) 20:40:48.58ID:uylrs9Hv
松下婆じゃなくて経営学修士と呼ばれたいのね、松下婆は
2025/02/04(火) 20:42:41.50ID:qCqLmcPY
MBAを設定にすれば解決よ
MBA言ってるのはこのアホだけだし
アホアンチの考えることなんて所詮その程度
2025/02/04(火) 20:43:18.12ID:uylrs9Hv
光る君へスレを見てたら松下婆の方が悪質なのはバレてるのに
なぜか12月に登場した松下アンチに叩かれる被害者ぶろうとしてる醜い魂胆
2025/02/04(火) 20:43:53.57ID:uWAiAw27
ID:uylrs9HvもNG放り込んで解決
2025/02/04(火) 20:45:48.16ID:5SYJhI1V
松下アンチ婆のID:uylrs9Hvが途端にMBAって言わなくなってんの大草原www
自分の頭の悪さに指摘されないと気づかないとはw
2025/02/04(火) 20:45:48.98ID:uylrs9Hv
なぜか12月に登場したことをバラされたくなかったんだね
2025/02/04(火) 20:47:55.91ID:OgV7UZKS
もうここ無理だね
機能しないよ
2025/02/04(火) 20:50:10.90ID:EUY8Mdlj
永野爺は集中爆撃だが松下アンチ婆は四六時中ネットに張り付いてるからな
2025/02/04(火) 20:54:16.54ID:gAu6Hhwi
早くMBAは捕まれ
2025/02/04(火) 20:54:51.68ID:gAu6Hhwi
>>555
あっちでもMBAは嫌われてでワロタw
2025/02/04(火) 20:55:26.20ID:gAu6Hhwi
>>560
あっちでもMBAが嫌われてたのは事実ww
現実逃避ババアww
2025/02/04(火) 20:55:27.24ID:ZaHnsReu
捕まる理由がない人間に当たり散らすほど追い詰められた松下アンチ婆はよ捕まれw
2025/02/04(火) 20:56:07.59ID:gAu6Hhwi
松下の登場回は1桁でワロタww
ざまあみろMBAw
2025/02/04(火) 20:56:41.53ID:gAu6Hhwi
松下婆はアンチのせいにしてるが害悪なのは一目瞭然w
捕まるのはお前だけ基地外MBA
2025/02/04(火) 21:02:42.00ID:b9Pp4ZiR
松下アンチ婆追い詰められてんなあ
2025/02/04(火) 21:04:31.55ID:gAu6Hhwi
MBA焦ってるねw
2025/02/04(火) 21:09:44.06ID:Evywl77/
ヲタとアンチの争いを生ぬるく眺めてたが
>>571の言い分は流石に頭おかしすぎてすげーな
こういう考え方を拗らせたのが逮捕案件までいくんだなと感心すらしてる
2025/02/04(火) 21:11:07.69ID:gAu6Hhwi
>>574
はい焦ってるww

松下婆はアンチのせいにしてるが害悪なのは一目瞭然w
捕まるのはお前だけ基地外MBA
2025/02/04(火) 21:12:00.87ID:uylrs9Hv
アンチが捕まってたら松下婆の自演でした…とかありがち
2025/02/04(火) 21:13:32.96ID:g+qp+kUA
>>550
森りん、サルくん
2025/02/04(火) 21:13:48.94ID:nUyi5d4P
>>452
長谷川もNHKが見つけて大河主演まで上り詰めた感じだな
他にいるかな?
2025/02/04(火) 21:16:03.75ID:gAu6Hhwi
松下婆
2025/02/04(火) 21:16:10.48ID:CV0lpYsI
>>576
自演してるのはコイツでしたってのが一番ありそうなんだがw
追い詰められて焦って自爆してるの笑えるw
581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 21:16:26.54ID:3p5Al+BO
>>578
渡辺謙
2025/02/04(火) 21:16:35.46ID:nUyi5d4P
ところで実際秀長の死までしかやらないのか?兄弟!と謳ってるならもう少し秀吉だけでやるのかな?
2025/02/04(火) 21:17:10.61ID:nUyi5d4P
>>581
そうだそうだ忘れてた!
584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 21:17:47.47ID:3p5Al+BO
>>582
秀長の死後は狂人秀吉しかやれないから
最終回で豊臣家滅亡に触れて終わりだろう
2025/02/04(火) 21:18:44.28ID:uylrs9Hv
>>582
秀長の死の後は駆け足なんじゃないの
2025/02/04(火) 21:19:23.80ID:rT3ZH1hF
>>574
松下アンチはアンチ行為してる時点で捕まる可能性あるのに理解してないあたりが真正のあたおかで他の施しようがないよな
587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 21:26:05.31ID:MBUWO18H
資料の乏しい 特に前半の人生の資料の乏しい明智光秀さえきっちりやったのに
2025/02/04(火) 21:26:30.70ID:gAu6Hhwi
>>580
焦ってるMBA草w
2025/02/04(火) 21:27:10.13ID:gAu6Hhwi
>>586
お前みたいな基地外MBAは捕まる
2025/02/04(火) 21:27:53.19ID:k0VD2DZb
マツケンと長谷川はレベチだなもうベテラン大御所だから比べられないほど
Mは無理
2025/02/04(火) 21:37:06.78ID:sR5FqbmN
>>556
次の三谷作品まで待ってて
2025/02/04(火) 21:45:15.17ID:IDIK8R10
松下アンチ婆の認知の歪みは他の施しようがないな
いい加減捕まえて精神病院に入れた方が本人のだめだろ
2025/02/04(火) 21:50:37.20ID:gAu6Hhwi
MBAにそれそのまま言いたいわw
594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 22:05:18.74ID:v+baOiok
黒田官兵衛 若葉竜也
2025/02/04(火) 22:06:37.90ID:D4uIQSFg
>>582
秀長の死後もやるかどうかで秀次の印象が変わるな
2025/02/04(火) 22:41:33.81ID:2yX9wfOO
>>592
精神病研究してる大学に松下アンチをサンプルとして紹介したい
ネット社会が生み出した精神病理のバケモンだろこいつ
2025/02/04(火) 22:47:06.19ID:gAu6Hhwi
MBAならうまく診てくれるよ病院もww
とんでもないモンスターだものw
2025/02/04(火) 23:53:15.64ID:H0iNdTC6
Mアンチは逆神w
2025/02/05(水) 00:00:30.64ID:l8u0Vtb7
MBAは図星でざまあw
2025/02/05(水) 00:15:41.91ID:Cib+HNWJ
ID:l8u0Vtb7がMを呼び寄せた
2025/02/05(水) 00:16:37.16ID:l8u0Vtb7
MBA基地外すぎw
602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 00:58:53.35ID:WR4wnnsZ
坂井真紀・宮澤エマ・倉沢杏菜、仲野太賀主演「豊臣兄弟!」出演決定【コメント】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9403fc35605c253e9db3ebd2c8ee078131d9d193
603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 01:13:18.50ID:tpkkad/Q
>>602
その記事を読む限りだと秀次事件やるっぽい感じがするけどどこまでやるんだろう
604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 03:14:48.44ID:+mD8cSYL
清盛のときみたいに家康の語りから入ったら、最終回で最後までやるかもね
605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 04:16:58.62ID:xLuZdh+M
長政くん老けてるなぁ
606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 05:53:58.87ID:g5mzMuZ2
松下洸平舞台もチケット瞬殺らしいな
大人気やん
607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 05:59:17.75ID:+mD8cSYL
第一回が大阪夏の陣で豊臣家滅亡スタート
2025/02/05(水) 06:13:43.93ID:WG6HGGJ+
>>606
割引チケットが12月から売れてない不人気の間違い
2025/02/05(水) 06:31:36.15ID:sbDThuNp
>>606,608
どっちも個スレでやって。大河となんの関係もない
2025/02/05(水) 08:24:32.87ID:5UjbQj8K
小田原でしめたらきれいに天下統一でおさまる気がするけどな
家康も江戸に飛ばすし
611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 08:28:14.67ID:GJERfM1A
最終回は秀長が兄の行末を案じながら死亡
豊臣家は秀長亡き後坂を転がるように
滅亡しましたのナレーションで完
2025/02/05(水) 09:43:41.70ID:HvhLq8nH
>>611
秀吉亡き後、だろ
2025/02/05(水) 09:53:32.53ID:xyAsEw9q
鶴松は生まれるからそれで秀次の立場は不安定になるのはやるのかな
2025/02/05(水) 10:08:37.52ID:ZEw4XryV
宮澤エマだと野心的な母の面が強調されそう
615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 10:39:45.43ID:OAiF6Ux2
>>606
松下の家康は秀長の死を薄ら笑いになる
2025/02/05(水) 10:51:00.49ID:myl3UACL
松下何度目かのブレイクになるかな
2025/02/05(水) 11:09:49.87ID:l8u0Vtb7
落ち目だからね
618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 11:20:21.91ID:0f0gzd53
>>612
秀長が死んだから重しがなくなって秀吉暴走して滅亡の遠因を作ったって考え方になりそうかなと思って。
2025/02/05(水) 11:24:49.17ID:bOvHKog3
そもそもブレイクというブレイクをしてない件
620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 11:38:48.81ID:7Y27lU+1
故松下幸之助さんはずっとブレイクしていた件
2025/02/05(水) 11:42:17.30ID:l8u0Vtb7
この松下さんとは大違いだね
2025/02/05(水) 11:44:34.17ID:YDL4aolp
本能寺の変何月になるかな
どうするはだるすぎたからもう少し早くやってほしいけど
2025/02/05(水) 11:48:10.86ID:atvCXCDZ
第一話大喜利
1.何もない(普通の幼少期から)
2.桶狭間
3.本能寺〜中国大返し
4.小牧長久手
5.関白秀吉
6.大坂夏の陣
624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 11:51:24.70ID:OAiF6Ux2
>>622
秀長は信長の死から僅か数年で亡くなる
信長亡くなると秀長は最晩年だから本能寺の変からそれほど経たずに最終回だろ
625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 12:04:59.65ID:7Y27lU+1
>>624
て考えるよりこういう順序で考えた方がよくないか

本能寺→賤ヶ岳の戦い→秀吉関白就任→全国平定→秀長の死(ここで本来は終了)→鶴松の死→秀吉、秀次に関白を譲り自分は太閤になる→朝鮮出兵→秀次切腹
626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 12:09:52.31ID:0f0gzd53
確かに小田原の前に死んでるけど
四国九州平定に大活躍してるのに
最晩年って
627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 12:13:48.22ID:7Y27lU+1
小田原征伐の時は秀長生きてるぞ
最晩年、というか1年前だが。奥州の仕置きも終わったあとで秀長の死
628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 12:15:42.79ID:0f0gzd53
>>627
小田原終わる前にって意味だよ
629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 12:18:37.42ID:7Y27lU+1
>>628
すまん、ちゃんと意味解釈してなかった
2025/02/05(水) 12:53:54.51ID:Cib+HNWJ
日刊ドラマGP主演男優賞で松下1位だね
人気あるんだ
またアンチが暴れそう
2025/02/05(水) 12:58:06.20ID:///V6JCS
松下の話題は荒れるからもういいって
オタもアンチもうざい
2025/02/05(水) 13:03:30.61ID:Cib+HNWJ
出演が発表されたばかりの俳優の話ができないのはおかしい
2025/02/05(水) 13:04:29.83ID:l8u0Vtb7
>>630
ギャラクシーに掠りもしないヲタ票で喜ぶとか哀れすぎw
634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 13:06:58.10ID:4vGMho2U
>>603
やるとしても最終回じゃないかな。秀吉の死までダイジェスト的に描くみたいな。その中で唐入りや秀次事件を描くと。
2025/02/05(水) 13:08:53.48ID:SztyQpT0
>>632
予想スレだから発表された役はスレチなのかもな
であれば松下もよそでやってほしいが
2025/02/05(水) 13:10:28.04ID:Cib+HNWJ
>>633
主演した中で一番オタが多いんだね
舞台瞬殺のはずだわ
2025/02/05(水) 13:10:57.94ID:///V6JCS
>>632
人気がどうとかアンチを煽るとかはわざわざしなくていい話題だろ
2025/02/05(水) 13:11:51.07ID:l8u0Vtb7
>>636
全く多くないからね
12月から割引の舞台チケットが未だに売れずww
2025/02/05(水) 13:12:15.15ID:bOvHKog3
ドラアカの方にはランクインもしてなかったよ松下
2025/02/05(水) 13:15:32.78ID:Cib+HNWJ
アンチが人気ないと騒いでたから人気あるよと教えてあげただけ
2025/02/05(水) 13:22:44.48ID:l8u0Vtb7
残念MBAに悲報
不人気です
2025/02/05(水) 13:26:30.21ID:5ItifmI8
ところでオファーはどのくらい前に俳優にするものなの?主演は放送二年前位で発表は放送一年前ってイメージなんだが
脇の俳優達はどうなんだろ?
2025/02/05(水) 13:31:13.00ID:Cib+HNWJ
>>641
説得力0
2025/02/05(水) 13:31:33.54ID:Nlm2LSwy
鎌倉殿の小池栄子は4年前に言われたと言った
大河は放送3年前には企画開始2年前制作発表半年から8ヶ月前クランクイン
主演は放送2年前の年秋から冬にはオファーされてる
主要キャストや一年出る役も同じくらいにオファーして固めてから制作発表するらしい
2025/02/05(水) 13:31:37.09ID:Qs0lzNW2
>>642
仲野大賀は発表前の3〜4ヶ月前に主演の話きたみたいだよ
結構ギリギリでびっくりした
2025/02/05(水) 13:31:55.57ID:l8u0Vtb7
>>643
ブーメランざまあw
2025/02/05(水) 13:35:31.07ID:1/ZJOgKd
豊臣の場合妻ズが豪華だけどエピソードそこまで増やせないだろうし信長家康を最低限決めてから発表だと思う

>>645
一昨年の年末から年明けくらいだったら割と普通だよ
吉高は遅れまくったせいで3月末オファーでしかも柄本より後という
2025/02/05(水) 13:37:33.13ID:1/ZJOgKd
発表というのは制作発表ね去年の春の
池松小栗松下を押さえて発表じゃないか
649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 13:39:12.80ID:7Y27lU+1
まあ松下由樹が叩かれるのは仕方ないな
前代未聞の女家康だし年齢的にもなあ
2025/02/05(水) 13:41:33.86ID:Cib+HNWJ
>>646
自分に言ってるのかなw
2025/02/05(水) 13:45:44.14ID:1/ZJOgKd
大河の基本制作フロー(建前上)

3年前 企画決定
3年前夏から秋 脚本家決定
3年前秋から翌年冬 主演決定•重要な助演決定
2年前春から初夏 制作発表主演発表
2年前秋 助演1発表
1年前冬から春 助演2発表
1年前クランクイン直前 序盤キャスト発表
1年前5-6月 クランクイン

何の遅延もない場合大体こんな感じ
事務所ありきで話が進んだりトラブルがあるとここから遅延や順序が前後する
2025/02/05(水) 13:45:59.13ID:l8u0Vtb7
>>650
お前に言ってるw
2025/02/05(水) 13:49:01.32ID:Cib+HNWJ
>>652
ブーメランになってるよw
2025/02/05(水) 13:49:26.84ID:Qs0lzNW2
>>648
制作発表の数ヶ月前にオファーだよ?そんなことある?
2025/02/05(水) 13:49:56.71ID:l8u0Vtb7
>>653
お前にブーメランだけどx
2025/02/05(水) 13:51:15.71ID:Cib+HNWJ
ブーメランで1位?w
2025/02/05(水) 13:51:41.71ID:1/ZJOgKd
>>654
いつもそんなもん
松潤も年末年始に出演依頼きたと言ってる
横浜は秋と言ってたが何月かは知らないが似たようなもんかと
2025/02/05(水) 13:54:00.87ID:l8u0Vtb7
ブーメランで圏外?w
2025/02/05(水) 13:54:45.91ID:Qs0lzNW2
>>657
ならそれ以外は今年の春くらいかなオファーは
2025/02/05(水) 14:32:25.08ID:1/ZJOgKd
>>659
クランクイン時に必要なキャストはもう去年中に決まってると思う
661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 17:05:45.05ID:MtNGboDu
結局今放送中の大河しかスレ盛り上がらないんだな
ここも松下由樹を巡る抗争でしかスレ伸びないし
2025/02/05(水) 18:29:36.58ID:b4DC9IrL
それはそうだろう
キャスト発表の時ぐらいだ
出演俳優のヲタとアンチが暴れまくってたが
2025/02/05(水) 19:06:30.64ID:Ly9tIBKK
ヲタじゃなくてアンチが自演してただけ
664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 19:22:33.80ID:MtNGboDu
あとは千利休ぐらいか
誰でもいいな別に。大御所がくるんだろうけど
笹野高史と予想
2025/02/05(水) 19:29:55.14ID:l8u0Vtb7
MBAが暴れまくってから
2025/02/05(水) 19:36:58.56ID:Vb+bxqBm
>>664
手垢が付きすぎ
2025/02/05(水) 19:37:13.60ID:zPCHlBRA
若手女優に淀君
アラサー俳優に石田三成
ベテランに千利休
残り主演級がくるとしたらこの辺
2025/02/05(水) 19:39:26.67ID:zPCHlBRA
他残りキャスト(序盤はいない人も)
豊臣
福島正則、加藤清正、片桐且元、脇坂安治、加藤嘉明、平野長泰、糟屋武則、豊臣秀次、豊臣鶴松 など
織田
帰蝶、信長の息子たち など
徳川
瀬名、阿茶局、酒井忠次、本多忠勝、榊原康政、井伊直政、服部半蔵、石川数正 など
その他
毛利輝元、真田昌幸、真田信之、真田信繁、武田信玄、武田勝頼、北条氏直、北条氏政、近衛前久、細川幽斎、初、江 など
669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 19:47:25.03ID:xLuZdh+M
朝日。今までだったら年上で無理やり離婚させてって話だったけど
今回は年下なんだね。今までだったら平八郎あたりが
「なんで年増なんかもらうんですか」って意見分かれてたけど
670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 19:55:45.42ID:xLuZdh+M
五本槍全部は出さないだろうな。
2025/02/05(水) 20:16:54.74ID:y5MiwqsJ
>>618
それは否定しないよ
秀吉存命中に「坂を転がるように」はないって話
672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:33:31.77ID:xLuZdh+M
茶々 白鳥玉季
初  浅田芭路
江  宮崎莉里沙
673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:40:29.73ID:xLuZdh+M
お玉(ガラシャ) 小宮山莉渚
674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:59:51.72ID:xLuZdh+M
1592年で終わるなら、各エピも盛り込んでほしい。
のぼうの城(小田原攻め)、九州平定など。

妙林尼 星野真里 内山理名
2025/02/05(水) 21:30:33.89ID:VSW23IAT
>>668
なぜ黒田官兵衛と竹中半兵衛がいない
あとは歴史オタに大人気の松永久秀
2025/02/06(木) 04:42:38.06ID:USyEy5iT
信長が小栗とはがっかり
大物扱いされてるけど良さが分からない
キングダムも酷かった
2025/02/06(木) 04:45:25.50ID:LcdXWdP5
小栗は子役上がりで馴染みがあるからな
小四郎は結構良かったよ
2025/02/06(木) 05:50:42.64ID:kqauqmpy
ミスキャスト多すぎて
2025/02/06(木) 06:45:01.24ID:v3r//C/y
>>651
太賀は十一人の賊軍の撮影をしている時に大河のオファー聞いたと話してた
2023年の夏終わりくらいか
2024年3月に発表会見
680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 07:45:25.88ID:MtnXPvud
>>675
竹中半兵衛は秀長の師匠として描くなら重要キャストになるな
黒田官兵衛はモブになるかもだが
岡田君が特別出演するかも
あのセリフをまた言いたいだろうし
2025/02/06(木) 07:46:24.91ID:UW1/0o8w
半兵衛は小一郎の師匠的存在って手もあるのか
高橋一生似合いそう
682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 08:32:48.72ID:KeEkDJcm
>>676
大物扱いされてるって言うけど主演作も多いし
有名人だし充分大物だろ
683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 08:43:10.31ID:pIgCBlMI
>>682
鈴木亮平、玉鉄、桐谷健太よりは小栗旬だよな
鈴木亮平、玉鉄、桐谷健太だとがっかり感大きかった
2025/02/06(木) 08:52:04.27ID:kqauqmpy
>>683
その3人のが全然いい
2025/02/06(木) 09:01:03.04ID:jFU2uZsx
鈴木亮平なら格は小栗と同じくらいじゃない
個人的に桐谷健太の信長が見たかったけど
玉山鉄二は少し違う感じ
2025/02/06(木) 09:27:41.87ID:Z/hG8Ha4
>>684
のがw
2025/02/06(木) 09:29:07.65ID:t6W7kb+A
鈴木亮平は西郷隆盛のイメージが強くてまだ無理w
2025/02/06(木) 09:37:02.63ID:SKwCfUM1
それいうたら小栗だって鎌倉殿やったばかり
2025/02/06(木) 09:42:58.19ID:kqauqmpy
のがだよ
690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 10:06:25.23ID:EUgDJu/Q
鈴木亮平や桐谷健太は信長のイメージじゃない
信長はスリムで細面のイメージ
2025/02/06(木) 10:09:43.20ID:KSjncQMm
桐谷健太は痩せてる
野生児的な若い頃も出来そう

今年は信長が松寿丸や万福丸を「あれは生きてはいけない命だ」と言うのだな
692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 11:19:09.85ID:pIgCBlMI
>>685
鈴木亮平と桐谷健太は女性の好きな顔ではない、玉鉄はイケメンだけど小粒
2025/02/06(木) 11:23:53.19ID:kqauqmpy
>>692
え?鈴木亮平なんか大人気じゃん
2025/02/06(木) 13:04:48.49ID:GcEmk9Of
>>689
いつもののがの人かw
2025/02/06(木) 13:07:22.46ID:GcEmk9Of
>>685
小栗より鈴木の方が格上菜イメージ
受賞歴も多いし多分ハリウッドでも成功しそう
小栗と違って英語もペラペラだし演技も上手い
2025/02/06(木) 13:08:10.01ID:kqauqmpy
>>694
のがの意味わからないの?w
2025/02/06(木) 13:09:10.55ID:GcEmk9Of
>>687
小栗の方が最近だけど主演としての印象が薄いからいいのか
2025/02/06(木) 13:11:28.47ID:YVkCOTLr
鎌倉殿は群像劇だから確かに主役のイメージが濃くはないな
2025/02/06(木) 13:14:03.35ID:kqauqmpy
同じ人で使い回し
2025/02/06(木) 13:19:40.70ID:GcEmk9Of
脇で出てくれる人がいないんだろうな
701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 13:28:29.36ID:EUgDJu/Q
小栗旬はミスター大河の後継者だろ
いずれ西田敏行みたいに本人だけで日本史年表ができそう
2025/02/06(木) 13:30:46.60ID:XQkSB4b+
ギャハハ
703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 13:34:02.36ID:s6dr+qtq
小栗旬の大河デビューは12歳のときなんだな
つうか小栗はそんなに小さいときから俳優やってるの今Wikipedia見るまで知らなかった
704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 13:40:27.45ID:ZG+H/1En
家康の松下洸平はミスキャスト 家康役は小手伸也か佐藤二朗がベスト
2025/02/06(木) 13:42:52.81ID:zr3/zy8f
>>704
家康は豊臣兄弟より年下の役なので30代が限界
2025/02/06(木) 13:44:13.37ID:kqauqmpy
ギャハハ
2025/02/06(木) 14:48:28.59ID:8l3CC8Us
それこそ濱田岳じゃん
708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 15:03:36.22ID:Rn8qyluU
宮崎あおいの時代劇の演技は朝が来たでは篤姫の時よりかなり上手くなってた
今の宮崎あおいの時代劇での演技力はかなり期待できる
2025/02/06(木) 15:09:11.48ID:OAq2m8kZ
>>707
真ん中が似たような系統だから武将たちは小柄コメディ系にはしない方針みたいだな
2025/02/06(木) 15:40:29.46ID:x/L2w5ym
楽しみ
2025/02/06(木) 16:30:29.37ID:OAq2m8kZ
おちょやんだとヒロインほったらかして脇のおじさんたちの話延々とやってたからそれが今回発表された戦国武将たちになるのか
2025/02/06(木) 16:36:59.13ID:45gSvV7a
>>695
鈴木亮平の方が貫禄あるからそういうイメージがあるのは分かる気する
2025/02/06(木) 17:29:53.05ID:SKwCfUM1
鈴木亮平の方が小栗より圧倒的に演技力あるよ
2025/02/06(木) 17:43:16.75ID:IGXHqWF7
鈴木亮平の強みは体型を大幅に調整できるところだな
60キロから120キロくらいまで振り幅あるんじゃないかな
715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 17:43:18.35ID:KeQsB/T2
船越英一郎最近いいなぁと思うから、出て欲しいわ
2025/02/06(木) 18:47:47.83ID:ULEm0e1/
鈴木亮平は太ったり痩せたりで評価高いけど演技自体は大した事ない
2025/02/06(木) 19:16:50.33ID:GcEmk9Of
演技も上手いし英語も上手い
役者からも鈴木亮平はよく上手いと言われてる
718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 19:20:30.55ID:a8EM9eIn
>>708
演技力を不安視してる人はいないと思う
ガッカリ要素は凛とした美女じゃないことでは?
可愛いし綺麗に作れるだろうけど美女じゃない
2025/02/06(木) 19:22:05.04ID:N8spzDN8
お市にしては歳食い過ぎてるしな
720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 20:03:05.82ID:0eVUjOY8
宮崎あおい 当時史上最年少主演 篤姫
721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 20:10:34.39ID:ZG+H/1En
宮崎あおいは、未だに子役を引き摺っているから大人の役は不向き
722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 20:51:23.43ID:0eVUjOY8
織田信秀 佐藤浩市
723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 20:57:05.08ID:0eVUjOY8
本能寺の変 1582年から10年ぐらいの治世か。
2025/02/06(木) 21:06:42.82ID:yDpU+4tZ
>>716
孤狼の血はエグかったけどな悪のカリスマ
大河じゃ出せないだろうけどw
2025/02/06(木) 21:07:13.98ID:ULEm0e1/
>>717
ほとんど聞かないけど
726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 21:15:42.35ID:10wVrmpk
良い人役より悪人役の方が似合うよな
精霊の守り人もだし西郷どんでも戊辰戦争の時の一時闇落ちしてた演技の方が良かった
2025/02/06(木) 21:16:57.76ID:kqauqmpy
>>725
え!
728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 21:27:49.39ID:0eVUjOY8
東京MER
2025/02/06(木) 21:33:58.31ID:foZYnCHw
天皇の料理番の兄ちゃん役すごかった
シティハンターもあの容姿なのに冴羽リョウの評価高い
2025/02/06(木) 21:40:36.92ID:Nw4KVNo8
TBS18時〜の「世界遺産」のナレーションしてるうちは
大河に出ないんじゃない? 鈴木亮平
731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:28:23.22ID:0eVUjOY8
なんで宮崎あおい、市にしちゃったんだろう。帰蝶でもよかったんじゃね。帰蝶候補が見つからない。まさかの柴咲コウ?
732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:30:02.26ID:0eVUjOY8
帰蝶 深田恭子、星野真里、真木よう子
733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:36:45.69ID:MtnXPvud
>>704
そんな不細工なのは見たくない
2025/02/06(木) 22:58:31.72ID:kqauqmpy
>>733
大丈夫松下もぶちゃいくやで
2025/02/06(木) 23:46:39.10ID:Z/hG8Ha4
>>696
「の方が」の意味で使ってるならアホ、それだけの話
2025/02/07(金) 00:01:55.51ID:L+t/ZnPy
のがってどこの方言?
737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 00:18:15.62ID:2w+DUf8M
>>695
>>695
鈴木亮平が小栗旬より格上というのは違うと思うし      

>>716
鈴木亮平の演技が大したことないというのは違う
2025/02/07(金) 00:25:46.37ID:vTOJE78E
>>735
アホなの?
2025/02/07(金) 00:34:07.24ID:Dlpajrr3
小栗より鈴木亮平が賞取ってるからなあ
2025/02/07(金) 00:47:37.46ID:N0U3+4FH
>>730
BSとの裏被りまで考慮するのかな
741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 04:34:26.77ID:TEwIzWYr
演技力と格は全然違うよな
大物扱いの渡辺謙吉永小百合松坂慶子は全然上手いイメージ無いし
742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 07:11:20.06ID:JGxcogOZ
>>734
それはないな
2025/02/07(金) 07:22:03.30ID:vTOJE78E
>>742
いやあるある
744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 08:39:59.29ID:oB4zJG2i
>>739
賞は棒のでっくんも取りまくってるこらなあ
2025/02/07(金) 09:32:23.50ID:UN5t6Ttx
思い出したくもないでっくんの久坂玄瑞
2025/02/07(金) 09:39:29.73ID:xB+5JqBK
公式美声なのに本当に無理だった
2025/02/07(金) 12:08:49.40ID:L+t/ZnPy
>>734
小栗よりまし
2025/02/07(金) 12:10:50.73ID:vTOJE78E
>>747
それはない
2025/02/07(金) 12:29:34.92ID:vU7CymF+
小栗のアンチがいるのか
爺なんかは鎌倉殿から小栗認めてるのに
750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 12:33:33.52ID:EujKYfUq
あまり小栗好きな方では無いけどさすがに松下と比べるのはおこがましいほど役者としての実績が違いすぎる
2025/02/07(金) 12:36:29.36ID:L+t/ZnPy
実績ではなく顔の話
若い時のモブ顔知らないのか
2025/02/07(金) 12:39:57.28ID:vTOJE78E
松下なんかと比べられて小栗が可哀想
2025/02/07(金) 12:42:55.52ID:SdRTvvkG
小栗は大河主役やってるしな
今回で10回目の大河出演
西田敏行は10回目の大河は55歳だったけど小栗は43歳か
2025/02/07(金) 12:53:05.41ID:L+t/ZnPy
大河主演なんか横浜でも太賀でもできる
しかも若い時に
2025/02/07(金) 13:03:48.57ID:OhZcYnHt
>>750
業界人が親の子役上がりと大人になってから役者になった人を比べてること自体が間違い
2025/02/07(金) 13:04:44.23ID:7YinwaOW
>>749
例の爺に認められるってそんなにありがたがることなの?w
爺に認められたら役者として格が上がるの?w
2025/02/07(金) 13:09:37.84ID:mRkSx7cQ
>>753
最初の3回は子役と高校生の時だし1話だけとか
どう家も1回限りのゲスト
出演回数ランキングだと作品数のわりに少なくて高橋一生や山本耕史より低い
2025/02/07(金) 13:12:06.50ID:CjCvsuXC
出演回数ランキング1位は西田敏行だったな
300余裕で超えてた
2025/02/07(金) 13:14:38.36ID:io3zArKY
山本耕史は新撰組と鎌倉殿で全話出てるからね
でも高橋一生がそんなに出てるイメージないな
2025/02/07(金) 13:15:19.92ID:vTOJE78E
>>755
わかる小栗に失礼
2025/02/07(金) 13:18:29.09ID:JytZcxJ3
大河主演したあと明らかに下り坂の小栗
ギャラが低い上に半年は拘束される信長役を受けたのはスケジュールが空いていたから
ハリウッドを目指すんじゃなかったの?
2025/02/07(金) 13:19:08.37ID:J13+zZGv
>>760
松下に失礼な
2025/02/07(金) 13:21:23.51ID:8IJsTVgj
仲野も大河6回目だけど一年通して出る役は今回が初めてでは
いだてんが一番出てると思うけどそれでも数ヶ月レベル
2025/02/07(金) 13:22:39.92ID:L+t/ZnPy
まあ小栗の実力はハリウッドで実感したんじゃないかな
2025/02/07(金) 13:22:49.32ID:vTOJE78E
>>762
逆逆
2025/02/07(金) 13:26:35.08ID:mRkSx7cQ
>>759
風林火山、軍師官兵衛、直虎の回数が多いみたいだ
出演数は5作品
767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 13:28:59.22ID:yXvcS6yQ
>>749
じい様に認められたのは凄いよな、小栗
山本耕史の土方すら認められなかったのに
小栗は石田三成演じた時もじい様から子供三成と揶揄されていたのに、
鎌倉殿でついに認められた
20代〜40前後でじい様が認めている男優は中川大志と小栗ぐらいじゃないかね
2025/02/07(金) 13:31:51.10ID:Q4PRVy1L
真田広之はハリウッドに腰を据えて20年逃げ出さずにやってきたからSHOGUNにたどり着けたわけでね
1年2年で撤退してるようでは成功するわけない
2025/02/07(金) 13:34:55.78ID:L+t/ZnPy
若手は成功してるけどw
2025/02/07(金) 13:36:55.99ID:Fd0mEVoH
結局ハリウッドは撤退したのか
なんかメジャー帰りの野球選手みたいな感じだな
監督でも成功してる新庄みたいな感じ
2025/02/07(金) 13:42:23.02ID:QSDL6K5x
小栗は鎌倉殿以外の出番多かったのは天地人くらいか
今回も勿論多いだろうけど
確かに他はメインの役はないな
大ッ権ッ現ッとか完全なゲストだし
2025/02/07(金) 13:43:43.81ID:L+t/ZnPy
スタッフに間違えられたり一言の台詞を何十回もダメだしされたらさすがに実力を自覚するだろうね
撮ったシーンもほとんどカットされたり
2025/02/07(金) 13:44:59.32ID:QSDL6K5x
でもいつのまにかこの辺の年代トップになってるな小栗は
大河主役やって箔も付いた
子役上がりの成功例
2025/02/07(金) 13:50:59.46ID:r8TpRlVS
大河で側近や重要な仲間役何度もやると出演回数は上がるが主演にはならない感じだな
小栗はなんとか主演できて良かったな
2025/02/07(金) 13:51:20.41ID:L+t/ZnPy
ハリウッドで挫折を経験することも大事
2025/02/07(金) 13:57:12.88ID:k6DxdBF1
小栗にはガッカリだよ
鎌倉殿が終わったらハリウッドに再挑戦すると思ってたのに
口だけの男なんだね
2025/02/07(金) 13:58:11.98ID:s4O/MlK2
松下はこの位置で家康は結構おいしいな
有名かつ重要な役だが他に主演級が沢山いるから番手が無駄に高くならずに主演チャレンジがまだできそうなポジ
2025/02/07(金) 13:59:26.30ID:vTOJE78E
小栗流石だわな
どこかのMとは大違い
2025/02/07(金) 14:00:58.99ID:L+t/ZnPy
さすがハリウッドでスタッフに見えるだけある
2025/02/07(金) 14:02:31.86ID:P9Cr/3eM
>>773
格付けしてマウント取りたいならご自由に
トップ()がハリウッドで使いものにならないほど日本の俳優はレベルが低いってのはまあそのとおりかも
2025/02/07(金) 14:09:30.49ID:sFnxYQLh
最近の大河主演の直前の役
直近の役がそこまで出ない人が多い
仲野  いだてんの小松勝(架空•途中出演退場)
横浜  なし(大河初出演)
吉高  篤姫のモブ(連名1シーンセリフなし)
家康  なし(大河初出演)
小栗  西郷どんの坂本龍馬(2ヶ月半退場)
吉沢  なし(大河初出演)
長谷川 八重の桜の川崎尚之助(前半退場)
中村勘 新選組の藤堂平助(後半途中退場)
阿部  直虎の徳川家康(前半はスポット出演)
2025/02/07(金) 14:09:59.33ID:sFnxYQLh
家康→松本な
783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 14:13:02.09ID:9iUPPxF5
>>780
てか横だけどじい様が認めた時点で格爆上がりなんだよ
2025/02/07(金) 14:23:07.58ID:22NiL9Wm
爺は疫病神だから小栗も中川も落ち目になった
中川はもとより落ちるほど上がってもいなかったが
2025/02/07(金) 14:37:33.33ID:/ViSbHXh
信長に抜擢されて落ち目とはこりゃまた
2025/02/07(金) 14:51:14.94ID:MWGR7NQK
小栗が帰ってきたのはちょうどコロナのタイミングじゃなかったか?
ハリウッドのあるカリフォルニアはコロナの感染者数が米国で一番多いとかで子供の事を考えてとか記事を見た
今は事務所の社長になって人気俳優多数かかえてるからイベントとか企画してる
ハリウッドはもう無理そう
2025/02/07(金) 15:00:01.15ID:6jtSzY9c
その前から鎌倉殿決まってたからどのみち日本に帰る予定だったろう
788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 15:09:35.00ID:TEwIzWYr
そんなにハリウッドって偉いの?
2025/02/07(金) 15:11:51.27ID:aTxFvFZ8
メジャーリーガーみたいなもんじゃないの
2025/02/07(金) 15:12:41.06ID:MpEY86sI
そもそもハリウッドで通用する日本人なんて稀だろ
791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 15:17:10.58ID:EujKYfUq
ハリウッド女優の菊地凛子は日本ではめちゃくちゃ下手だよな
鎌倉殿では1人だけ日本語棒読みでびっくりした
792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 15:30:22.20ID:L4lnFWCy
話ズレるけど、
渡辺直美やゆりやんってハリウッド女優めざしてんの?
793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:17:54.33ID:XxTd/GkA
>>766
風林火山では駒井(高白斎)役だったけど信玄周りは駒井より春日の作品が多い中でこの作品は春日より駒井に重きを置いていたからか出まくってた印象だわ
2025/02/07(金) 16:23:25.86ID:EaMWLHdU
>>791
キアヌ・リーブスは向こうでは棒で有名。でもマトリックスもジョン・ウィックも当たって大スターだけどね。大スターのトム・クルーズは芝居上手い。そんな違い日本人には分からんだろ?
2025/02/07(金) 16:28:54.37ID:/ECf9u/X
駒井は結構出てたけど影が薄かったな
官兵衛ではかなり目立ってたけど
2025/02/07(金) 16:32:40.84ID:L+t/ZnPy
>>790
若手は小栗より通用してる
2025/02/07(金) 16:39:23.26ID:XZQYFRNK
小栗叩きはもういい
信長が駄目なら叩けばいい
私も義時までは認めてなかったが義時まではの演技は結構良かったと思うがね
2025/02/07(金) 16:41:12.81ID:L+t/ZnPy
叩きではなく現実
799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:43:23.62ID:TEwIzWYr
そもそも
800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:44:18.51ID:TEwIzWYr
そもそも今の小栗は俳優業だけじゃなくて社長業も兼任してるからそこまで暇じゃない
2025/02/07(金) 16:47:40.56ID:lV5atPJ3
オーナーではないので社長だって給料制だろう(役員報酬か)
2025/02/07(金) 16:56:28.65ID:ugKT11Hz
ID:TEwIzWYr
べらぼうスレに役者叩き誤爆してる間抜け
803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:57:56.59ID:TEwIzWYr
わざと松下オタがいないべらぼうの方に書いたのにバラすなよ
カスが
2025/02/07(金) 17:01:05.57ID:vTOJE78E
MBA害悪
2025/02/07(金) 17:07:37.17ID:ugKT11Hz
スレチだし誤爆誤魔化しカッコ悪い
2025/02/07(金) 17:09:48.98ID:ugKT11Hz
ID:TEwIzWYr = ID:vTOJE78E
本日の複数使いアンチ
807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:13:22.80ID:EujKYfUq
まあ先に小栗を貶したのは松下オタの方だからな
2025/02/07(金) 17:13:30.20ID:vTOJE78E
MBAまじで害悪だから広めとこw
2025/02/07(金) 17:17:55.38ID:ugKT11Hz
>>807
擦り付けみっともない
2025/02/07(金) 17:18:25.34ID:LaGIEqOk
>>788
挑戦すると言って壮行パーティまでやってもらって移住したのに1年くらいでヘラっと戻ってきたのが情けないのだよ
結局本気じゃなかったんだよね
本気の人はどんだけオーディション落ちまくってもしがみついてる
2025/02/07(金) 17:20:40.13ID:vTOJE78E
>>809
はい図星w
2025/02/07(金) 17:20:40.37ID:XiaSEOGV
社長になった時点で頓挫してるんだし来年出るのが確定してるんだからもうない話をいつまで続けてるのか
2025/02/07(金) 17:24:57.10ID:L+t/ZnPy
>>810
本気だったのに通用しなかっただけ
さすがに自分の実力に気づいたんだろ
814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:28:51.27ID:EujKYfUq
>>809
君は松下叩きは注意するのに小栗叩きは注意しない時点で松下オタだよね
2025/02/07(金) 17:31:21.12ID:TZESzK/u
>>814
またID変えたのか次はこれ
ID:EujKYfUq
自分は菊池叩いておいて他人批判w
816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:32:03.55ID:TEwIzWYr
単発www
817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:33:35.12ID:EujKYfUq
>>815
自分がID変えてるんじゃん
2025/02/07(金) 17:34:13.05ID:TZESzK/u
松下アンチ今日もやばい
去年と今年と来年スレでひたすら何十件も叩いてる
普通に頭おかしい
2025/02/07(金) 17:35:13.83ID:vTOJE78E
松下ババア今日も元気に他俳優叩きご苦労さん!w
2025/02/07(金) 17:37:05.73ID:EsCSDepR
NG3つ放り込むと複数のスレで叩きコメがあっという間に消える
他に女優だと上白石姉妹や菊地凛子を叩いてる
とんでもない婆アンチだな
2025/02/07(金) 17:37:31.00ID:eK2bOh8D
キャスト予想スレで何やってんだか
既に発表されたのは本スレでやれよ
2025/02/07(金) 17:39:30.14ID:vTOJE78E
MBAどこのスレにいてもわかるのありがたいw
他俳優叩きずっとしてるからわかるわかるw
823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:43:14.51ID:Yrr7gkv+
ID変えてないならただNGに放り込めば良いだけ
いちいち反応してるのや構ってるのも荒らしと一緒
2025/02/07(金) 17:43:18.27ID:H0SEplHr
今日だけでも50件近く誹謗中傷してるし上白石姉は本人も表明してるのにな
複数事務所が開示請求したら堀ちえみの件みたいにすぐ逮捕できるかも
早くやるべき
2025/02/07(金) 17:44:40.80ID:H0SEplHr
萌音萌歌には外見中傷してるから普通にアウト
開示できるねこれ
2025/02/07(金) 17:47:39.20ID:vTOJE78E
MBA通報できる?よしするか
2025/02/07(金) 17:47:39.23ID:vTOJE78E
MBA通報できる?よしするか
2025/02/07(金) 17:47:54.09ID:L+t/ZnPy
これだけやってたらすぐ開示できるね
829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:48:27.85ID:7BCkQnwo
本人のSNSに直接コメントしたならともかく芸能人がいちいち便所の落書きレベルの5ちゃんなんか見ないだろ
830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:49:24.74ID:9iUPPxF5
いいか!
小栗はじい様がやっと認めた役者なんだよw
山本耕史も真田丸の時はじい様がずっと否定的なコメントしていた
鎌倉殿でようやく認めたので良い役者
じい様に評価されたという事は世間が認めたという事だ
覚えとけw
2025/02/07(金) 17:50:20.50ID:vTOJE78E
うんMBA排除
2025/02/07(金) 17:51:46.14ID:JCDCR9f/
>>829
本人のSNSなどでなくても開示例はいくらでもある
書いた時点でアウト
2025/02/07(金) 17:53:21.71ID:vTOJE78E
さよならMBA
2025/02/07(金) 17:53:23.12ID:L+t/ZnPy
>>832
過去にもいくらでもあったよな
そんなことも知らないでやりたい放題やってるのこわw
2025/02/07(金) 17:54:01.16ID:vTOJE78E
MBA警察行きだなそれは
836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:54:18.16ID:9iUPPxF5
しかし松下由樹はどんだけ賛否あんだよ
家康わりかしドラマの中でどうでもいいぞ
秀長の生涯だからな。小牧長久手の戦いぐらいだろ
837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:56:03.55ID:EujKYfUq
>>834
君は小栗旬の顔を中傷してるけど良いの?
2025/02/07(金) 17:58:50.26ID:L+t/ZnPy
>>837
若い時モブ顔だったのはみんな知ってる
過去の映像出てるからね
それは中傷とは言わない
自分の中傷とくらべてみろよ
2025/02/07(金) 18:04:16.91ID:vTOJE78E
>>838

ついにMBAが誹謗中傷を正当化し出したぞ!
Mのがよっぽどかあれなのにねw
840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 18:07:23.11ID:9iUPPxF5
てか君達の顔はどうなんだい?
小栗旬は誰がどう見ても男前。松下もそこそこイケメンの部類なんだろうよっ
上白石姉妹は微妙なラインだけど、一般人の中にいればチャーミングな子の部類に入るだろう
君達は人に晒せる顔しているのか
841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 18:16:37.71ID:JGxcogOZ
いっきに永野悲劇死ヲタ居なくなったな
横浜羽田キチガイもw
2025/02/07(金) 18:28:32.92ID:L+t/ZnPy
>>840
一般人の中にいればどころか自分は可愛いと思ってる子ばかり応募する東宝シンデレラオーディションで過去最高の応募総数4万4120名の中から選ばれた二人だよ
843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 19:52:26.50ID:5Y1FhQ7V
副田じんべえ・戸塚純貴、渡部豪太、磯村勇斗
844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 21:19:15.47ID:5Y1FhQ7V
滝川一益・高橋一生。鉄砲。
845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 21:23:20.19ID:FRK2eQrs
ID:L+t/ZnPyはどんだけ小栗に恨みがあるんだ
2025/02/07(金) 23:07:21.66ID:L+t/ZnPy
怨みは全然ない
イケメンとも思わないし演技が上手いとも思わないだけ
ハリウッドでスタッフと間違われたり一言を何十回もやり直しさせられたのは本人が言ってたことだしな
2025/02/07(金) 23:08:06.68ID:vTOJE78E
イケメンでもなくて演技下手なのは松下
848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 23:29:47.15ID:92RHdhzl
>>825
小手伸也や佐藤二朗や小栗旬に対する容姿叩きはスルーで上白石姉妹の容姿叩きはアウトなの?
その違いは何か教えて?
2025/02/07(金) 23:36:53.51ID:L+t/ZnPy
>>847
二人の子供の時の写真くらべてみ
2025/02/07(金) 23:43:28.57ID:vTOJE78E
>>849
小栗のがイケメンだった
2025/02/07(金) 23:45:12.10ID:BUWCNy7t
のがw
2025/02/07(金) 23:48:11.27ID:L+t/ZnPy
のがw
2025/02/08(土) 00:01:00.76ID:VLXaxqjx
そりゃ小栗のがいいわな
2025/02/08(土) 00:09:33.71ID:2WjWOeGP
どこの方言だろ
2025/02/08(土) 00:12:18.70ID:VLXaxqjx
そこはつっかからないんだじゃあ小栗の勝ちで
2025/02/08(土) 00:23:20.20ID:4Uwp0LUV
のがみのが
2025/02/08(土) 00:25:07.48ID:VLXaxqjx
のがのがMBA
2025/02/08(土) 00:35:20.10ID:2WjWOeGP
田舎の方言なのか昔の言葉なのか
2025/02/08(土) 00:37:13.01ID:VLXaxqjx
えー知らないんだw
860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 02:32:47.15ID:9LVupWo7
>>813
ハリウッドでスタッフと間違われたり一言を何十回もやり直しさせられたのは本人が言ってたことを覚えてるわりにはゴジコンの出演は英語ができないからという理由で当時の社長が一度断ってたことや当初の役柄は日本人技術者で日本語だけで良かったはずだったこと
帰国はコロナ禍のせいだったことには触れないんだな
ところで壮行パーティーなんてしてもらってたっけ?>>810
しかも自ら挑戦するなんて一言も言ってなかったはずだし
2025/02/08(土) 02:48:24.36ID:2WjWOeGP
色んな人の発言混ぜて言われてもw
2025/02/08(土) 03:27:30.44ID:VLXaxqjx
小栗すげー
863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 05:23:22.56ID:k2i4P5xQ
土田御前 竹下景子
864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 05:42:31.56ID:4jf2M3UE
来年も小芝風花ちゃんに出てほしい
2025/02/08(土) 06:01:28.12ID:df9/I2mF
>>864
キレイどころの女優が揃ってますわ
要らんよ
2025/02/08(土) 07:39:49.09ID:KQfXNx4M
来年は直が一番美味しいだろうね
直の亡骸を小一郎が抱きしめて嘆き泣くのが前半のクライマックスになる
867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 08:24:08.33ID:k2i4P5xQ
阿茶局・仲里依紗、川口春奈
868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 08:29:19.14ID:k2i4P5xQ
土田御前・黒木瞳、筒井真理子
2025/02/08(土) 08:37:39.34ID:LsXsp57N
>>860
小栗婆おこw
コロナ禍終わったよなぜロスに戻らないの
大河の後に韓国仕事2本しかもどちらもリメイク物だけどそれが小栗のやりたかったことなんだね
それとも最初は断ろうと思ったとお得意の言い訳するのかな?
2025/02/08(土) 08:44:18.34ID:zQN3RIPr
もういいよ小栗ネタは
義時は良かったしな
私もそれ以前の大河の小栗は認めてないが
2025/02/08(土) 09:52:12.07ID:5tlD9Lim
>>719
いまだに、セリフを言うとき口をとがらせてたり、イーって口を横に引っ張ってるのかな
2025/02/08(土) 09:59:14.31ID:9zes8CZx
次は藤原竜也が出るかもって言い続けて早数年
来年も空振りかな
今のところホリプロから誰も決まってないけど誰が出るんだろ
久々に妻夫木あたりがくるのか
2025/02/08(土) 10:11:11.79ID:VLXaxqjx
MBA邪魔
874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:28:16.54ID:vp6mnP7/
ホリプロ
築山殿に木南晴夏
875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:56:47.80ID:k2i4P5xQ
築山殿
比嘉愛未
井上真央
桜井ユキ
市川由衣
川村ゆきえ
明日海りお
滝裕可里
木村文乃
大和田美帆
松本若菜
もしくは 宮崎あおい お市じゃなく
876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:59:31.17ID:k2i4P5xQ
築山殿・星野真里、内山理名
877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:15:30.00ID:k2i4P5xQ
尚寧王・間宮祥太郎
2025/02/08(土) 11:20:00.57ID:df9/I2mF
今回は瀬名じゃなくて築山殿か
本仮屋ユイカ
瀧本美織
葵わかな
スタダのバーター予想で
879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:25:43.36ID:QpZRmzDN
小栗が出るということは絶対トライストーンのバーター枠もあるよな
赤楚か木戸大聖のどちらかを付けそう
880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:25:44.45ID:QpZRmzDN
小栗が出るということは絶対トライストーンのバーター枠もあるよな
赤楚か木戸大聖のどちらかを付けそう
881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:25:45.24ID:QpZRmzDN
小栗が出るということは絶対トライストーンのバーター枠もあるよな
赤楚か木戸大聖のどちらかを付けそう
882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:27:06.37ID:QpZRmzDN
すまんなぜか3連投になってしまった
883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:30:24.75ID:J9hEyl89
>>872
名門ホリプロも堕ちたもんだな
若手の俳優とくに女優を育てる気無いだろ
井上咲楽を筆頭にバラエティタレントに力入れすぎ 関水渚はもう腐ってるぞ
2025/02/08(土) 11:34:26.42ID:TWsrs5/0
給料制のホリプロやオスカーは所属タレント多すぎるな
歩合制のスタダはたくさんタレント抱えてもやっていけるか
2025/02/08(土) 11:35:45.67ID:2WjWOeGP
>>869
高齢なのになんで小栗が好きなんだろう
もっと大御所ならわかるが小栗のどこを気に入ってるのか
2025/02/08(土) 11:48:55.86ID:VLXaxqjx
小栗嫌いマジで邪魔
2025/02/08(土) 11:58:10.05ID:ISr239cJ
小栗が好きとかではなく
この前後の年代ならマシな役者って事だわ
小四郎は良かったよ
それまでの大河は全く評価してないが
2025/02/08(土) 12:13:24.75ID:2WjWOeGP
小栗の年代でもっと上手い俳優いくらでもいるけどな
889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 12:17:26.99ID:4jf2M3UE
築山殿 渡邊渚
2025/02/08(土) 12:20:24.41ID:VLXaxqjx
小栗様
891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 12:38:52.76ID:oLH1nwzr
小栗旬はいま旬
2025/02/08(土) 12:44:34.10ID:SMyGkTi2
永野浜辺は旬の女優だね
吉岡宮崎は旬ではないけど
小栗はいつまでも旬
893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 12:46:56.70ID:J9hEyl89
おまえら、全員 東北沢の小栗道場に来い!
芝居っちゅーもんの厳しさ教えちゃるわ
終わったら下北でオールで呑むからなwwww
2025/02/08(土) 13:24:01.80ID:TWsrs5/0
とにかく悪事が暴露されてドラマが打ち切りで飛ぶようなことがないことを祈るよ
2025/02/08(土) 14:41:56.64ID:hREMfi5I
クレジットで小栗がトメなのはいいとしても
もっとベテラン俳優の起用を求む
これから発表されるかもしれんけど
896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 15:07:23.34ID:k2i4P5xQ
小栗キャップ
897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 15:49:25.32ID:k2i4P5xQ
織田信行。平岡祐太、笠原秀幸、三浦貴大。
898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:01:42.04ID:k2i4P5xQ
本願寺顕如。 木村了
池田恒興。 賀来賢人、町田啓太、白石隼也、落合もとき、森崎ウィン、細田善彦、戸谷公人
899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:08:13.28ID:k2i4P5xQ
本願寺顕如。 陣内将
900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:26:30.79ID:k2i4P5xQ
お玉(ガラシャ)。生見愛瑠
901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:19.29ID:vp6mnP7/
>>898
木村了はべらぼうに出てんじゃん
落合モトキも既に出てる
蔦重より長生きなので最後まで出るよ
902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:50:11.12ID:k2i4P5xQ
岡崎信康。吉田日向、城桧吏、大西利空、荒木飛羽、宮世琉弥、南出凌嘉
903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:03:18.88ID:k2i4P5xQ
武田四郎勝頼・白州迅。細田善彦、町田啓太
904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:10:50.58ID:k2i4P5xQ
朝倉義景・松田龍平、綾野剛、久保田悠来、塚本高史。敦士。
905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:15:07.67ID:k2i4P5xQ
朝倉義景・黄川田将也、竹財輝之助
906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:21:43.50ID:k2i4P5xQ
荒木村重・玉山鉄二。大谷亮平
907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 18:28:36.60ID:k2i4P5xQ
佐々成政・弓削智久
2025/02/08(土) 18:29:23.06ID:TWsrs5/0
>>907
渋いな
2025/02/08(土) 18:36:54.63ID:nZ5y1rc4
秀長の父は高嶋政伸きそうだな
910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:34.84ID:iQqr2Tkr
>>903
羽柴兄弟!も甲州攻めの中心にいたんだっけ?
2025/02/08(土) 19:25:40.40ID:iG/rjBtH
いるわけない
毛利攻めだぞ
912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:07:55.73ID:k2i4P5xQ
石田三成・志尊淳
913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:23:50.33ID:k2i4P5xQ
結城秀康・湯田幸希
914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 21:08:38.12ID:ar7NFUhH
めちゃくちゃ芸能人に詳しいな
2025/02/08(土) 21:15:02.34ID:BpSwt+ss
>>909
政伸はべらぼうの方に出そう
大奥に出てたし
2025/02/08(土) 21:18:10.31ID:X8jE1te/
>>913
キャスティング師匠
鎌倉殿から金子大地と柿澤勇人は出ると思いますか
2025/02/08(土) 21:46:19.26ID:5tlD9Lim
もう少しあけてからにして
2025/02/08(土) 22:01:29.09ID:KyZe7xQ5
らんまんと鎌倉殿と関係者がいるなら舞台俳優いろいろ呼んでくれそうだけどね
仲野とは共演してるがスタッフとは無縁の松下もさっさと呼んでるし
2025/02/08(土) 22:58:00.03ID:BDqRByTY
>>916
柿澤が出たいと言ったらホリがすぐに出してくれるだろ
2025/02/08(土) 23:05:53.29ID:8cpt6lW6
>>917
別にええじゃろ
2025/02/09(日) 00:40:42.34ID:7Ey7EgrU
>>919
ホリは柿澤については舞台優先でやってるので鎌倉殿の後一年はドラマに売り出さずに舞台ばかりやらせてた
2025/02/09(日) 02:03:16.27ID:UY1y7VmY
>>916
大河とアミュはもはや癒着と言ってもいいくらい密接だから
アミュを退社した金子大地についてNHKはどう考えてるんだろうね
大河の前後はこれでもかってくらい出倒してたけど
1年くらいの間に主演脇含めて4.5本出てたはず
923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:03:28.41ID:JvPobtaD
五徳。茅島みずき、長澤樹、志田こはく。
2025/02/09(日) 07:07:35.44ID:xvFlq00/
徳姫だろ
五徳ってのはどうする家康の時の名前
比奈とかノエとか実衣とかも鎌倉殿の名前
925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:14:57.41ID:JvPobtaD
お玉(ガラシャ) 早瀬憩。
926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:31:54.31ID:JvPobtaD
信長ってのは子供に変な名前をつけるって聞いたことがあるが。嫡男には奇妙。あとは茶筅だの人だの 娘には鍋敷き用具の五徳。
2025/02/09(日) 07:33:20.57ID:3hY8l4GW
今度の徳姫は十徳かもな
ナイフのような凶暴な少女
928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 07:34:57.60ID:JvPobtaD
生駒吉乃。山口紗弥加、野波麻帆、国仲涼子、伊藤歩、紺野まひる、映見くらら。
929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 08:07:31.33ID:mehzlZ4q
>>926
別に信長だけじゃないんじゃないっけ
当時の風習で子供が元気に育つためにあえて幼名は変な名前にするってやつ
捨松とか
歴史オタクの方へ
解説お願いします
930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:05:33.38ID:JvPobtaD
test
931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:07:49.49ID:JvPobtaD
今川義元/今井朋彦。
932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:10:29.39ID:JvPobtaD
石川数正/ 光石研、利重剛、田口トモロヲ     織田信孝/ 浦上晟周
服部半蔵/ 桐山漣、竜星涼、飯島寛騎。      織田信雄/ 濱尾ノリタカ
933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:11:42.06ID:JvPobtaD
北条氏直/森永悠希、岩男海史。
934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:40:28.93ID:U3RmH6AZ
>>931
これ当たりそうな予感がする
935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:49:09.30ID:JvPobtaD
直江兼続/金子隼也、木戸大聖、醍醐虎汰朗、綱啓永。島村龍之介。
伊達政宗/庄司浩平、兵頭功海、西山潤、甲斐翔真、奥野壮。板垣瑞生。フカセ。
片倉小十郎/永井大。徳重聡。小泉孝太郎。吉沢悠。柏原収史。岡田義徳。真島秀和。
石川数正/ 山崎一
936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:50:22.53ID:JvPobtaD
黒田官兵衛/きづき、倉悠貴、若林時英。曽田陵介。小林虎之介。
937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 22:10:59.87ID:6OuvaLb2
西島秀俊って「八重の桜」以降大河出てる?
柴田勝家辺りでどうかな?
2025/02/09(日) 22:16:15.45ID:U3RmH6AZ
>>937
山口馬木也に決定済だよ
939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 00:16:33.97ID:dNrwyqo9
>>929
諸説あるけど一説にこの子は人間ではありませんと示して魔物から守る為にわざと犬みたいな動物や夜叉のような魔物系などとにかく人を連想させないのを用いたらしいやね

亀や寿など逆パターンもあるし捨(拾)のように捨て子は育つにあやかってもあるし中には世襲みたいなのとか全く気にせず生まれた時の状況とかもあるけど基準は家次第な感じかと
940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 06:20:12.53ID:K6xBYhpe
>>937
西島出るとしたら千利休かな
2025/02/10(月) 08:25:07.03ID:py/L8Lnz
>>921
自分は柿澤はもともとミュージカル俳優ってイメージEテレの音楽番組にも歌って出てたし昨年ドラマでよく見たイメージだが
2025/02/10(月) 18:17:18.36ID:oT9z+jMk
>>941
イメージじゃなくミュージカル俳優です
劇団四季→ホリプロ
ホリプロがホリプロ歌劇団のトップスターにしようとしてる存在で常に自社作品優先
2025/02/10(月) 20:19:42.19ID:hsCcV0Lt
水増し工作できないリアル人気トップ10入りおめでとう

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6768fe10322ffb8d476af3b2e66e78fd9c54009
「J1リーガーが選ぶ好きな女性芸能人」のトップ20
1位 永野芽郁(21票)
2位 出口夏希(20票)
3位 今田美桜(18票)
4位 長澤まさみ(16票)
5位 川口春奈(14票)
   新木優子(14票)
7位 広瀬すず(10票)
8位 有村架純(9票)
9位 吉岡里帆(8票)
   新垣結衣(8票)
   浜辺美波(8票)
944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 20:30:59.79ID:GhOzy8M7
>>943
Jリーガーの中に内田有紀とか松たか子好きなやついねえのかよ
中学生が当時45才の黒木瞳が一番好きって言ってたぞw
2025/02/10(月) 20:44:57.53ID:jzZNuy8q
長澤まさみ好きが多いあたりサッカー関係者らしいな
946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 20:52:55.40ID:GhOzy8M7
確かにそうだな
2025/02/11(火) 05:49:23.56ID:AZ78+4MO
>>941
柿澤は全決の直毘審議官よかった
役小角は奈良時代生まれだから戦国時代なら普通に生活してるな
948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 06:45:11.96ID:sfpsMIU7
>>943
それ何時の?
最新は今田美桜がトップ
949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 06:50:52.55ID:OVfohMwA
いいかげん長澤まさみ神格化するの辞めたら。ある特定の世代だけでしょ。ドへたくそのくせに。
朝ドラ主演なし。大河主演なし。Eテレ教育無し
汚れる仕事はしない。戦争ものはしない。歩く仕事はしない。池上さんの番組には出ない。
番宣の時だけ出てきてあの長澤まさみが来るぅぅぅぅ
2025/02/11(火) 07:00:32.26ID:tZhucFEY
今年から去年の箱根駅伝ランナーの好きなタレントも永野芽郁が1位だった
951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 08:00:02.14ID:3c618lMT
>>949
いい加減特定の女優の話題になると噛みつくの辞めたらw
長澤まさみがJリーガーに人気あんだなーって誰かが書いただけだろ
個人的にはそこそこ好き
虫コナーズと競馬の宣伝おもしれぇから。
952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 08:23:52.01ID:uRIzIgWe
片桐且元。安井順平。永野宗典。小林隆。
953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 08:26:00.13ID:uRIzIgWe
片桐且元。住田隆。
954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 08:27:08.99ID:uRIzIgWe
長澤まさみって見上愛と競馬で並ぶと顔が倍くらいデカイな。
955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 08:37:32.65ID:3c618lMT
あんま顔のサイズ気にした事ないけど、世代が下にいくにつれて顔サイズがちっさくなってるんじゃないか
しかし虫コナーズの半径50メートル蚊を寄せ付けません!って、本屋のおっちゃんと長澤まさみがリアクションしてるの面白すぎる
「今年はいい夏にしましょうね」「これで?これで?」ってやつ
2025/02/11(火) 08:50:50.92ID:DjOTwdV3
>>954
見上は顔の小ささよりもブサいのが目立つから…
キュキュットのCMでも多部ちゃんと志尊淳ってすごい美形でもないのにその2人と並ぶと
見上がみすぼらしくて可哀想なほどだったのにまさかごり押し対象だったとは
2025/02/11(火) 09:05:40.09ID:z4/4qdfQ
松たか子と杉咲花のcmも顔の大きさが倍くらい違った
2025/02/11(火) 09:17:14.96ID:DjOTwdV3
ブサだと顔の小ささ売りにするしかないんかな
2025/02/11(火) 09:23:31.13ID:WiDSZeSu
>>948
URLクリックもできないの?
960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 09:25:15.47ID:3c618lMT
佐々木蔵之介、長澤まさみ、三上愛の3人バージョンが楽しくて面白いのに
みんな喧嘩ばっかだな
どこのプロダクションだの主演実績だの、そういう事ばかり考えながらテレビみて楽しいか?と
2025/02/11(火) 09:34:35.02ID:A6INXX8N
川口春奈より門脇麦の方が小顔だった
しかし人気は言わずもがな
2025/02/11(火) 10:42:37.27ID:krG13LOf
三上は演技がとてもよい
2025/02/11(火) 10:46:56.20ID:3/XaeqG4
いつまで見上を三上って誤字ってんだよ
964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 11:04:51.74ID:3c618lMT
あんま知らないんだよ、競馬CMの子って印象しかないから
見上愛なんだな
あの子と佐々木長澤のトライアングルいいじゃん
2025/02/11(火) 12:20:06.12ID:EAGKRh/Z
見上 中宮様
佐々木 藤吉郎
長澤 くノ一

同じ場所にいることすら恐れ多い組み合わせだろ(
2025/02/11(火) 12:53:40.92ID:wI2n1Z4b
>>958
顔のサイズや輪郭も込みで美形かどうかだから
2025/02/11(火) 12:56:09.31ID:AI1avQzZ
>>958
うわーあるあるね
顔の中身は勝負できないからね
968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 12:59:20.04ID:3c618lMT
>>966
美人かどうかを図る尺でも持ってるつもりかよ
てかいつまで見上愛と長澤の美人比べしてんだばか共がw
いいか、よく覚えとけよ
この世に北川景子様より美人なお方はいない!
2025/02/11(火) 13:06:52.18ID:wI2n1Z4b
顔のサイズとパーツのバランスも美形の要素
970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:11:30.19ID:uRIzIgWe
見上 実在中宮 皇后 皇太后
長澤 演技がドへたくそだからオリキャラ
971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:13:17.82ID:uRIzIgWe
オリキャラなのは上戸彩と同レベルで 深田恭子以下の扱い
972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:14:16.74ID:uRIzIgWe
松本まりかと同レベル
2025/02/11(火) 13:15:06.08ID:9QaeIg4k
長澤は舞台で鍛えられてるから演技力あるけどな
ドへたなんて阿呆の戯言だな
974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:15:40.06ID:3c618lMT
なんつーかここに見上愛のファンいないだろ
長澤まさみアンチがいるだけじゃん
もう女優板でやれよ、長澤アンチスレとかあんだろ
なんだよ美形の条件って。史上最高の美人は北川景子って言ってんだよばか共w
2025/02/11(火) 13:16:19.44ID:9QaeIg4k
上戸彩も松本まりかも芝居は安定してるし上手いぞ
976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:17:50.02ID:3c618lMT
いや上戸彩は上手いぞ
アテンションプリーズ見ろ。ドラマの内容も面白いから
2025/02/11(火) 13:18:25.35ID:9QaeIg4k
オリキャラは演技力ないからあてがわれるのか?
んなアホな
978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:19:22.19ID:3c618lMT
ああ、間違った
上戸彩も松本まりかも上手い。その通り
でも長澤まさみも下手ではない
深キョンは元々下手くそだったけど歳重ねて上手くはなってる
2025/02/11(火) 13:22:34.97ID:9QaeIg4k
深キョンはキョトンキャラは最高なんだが
さすがに年齢的にキツくなったなぁ
980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:23:11.87ID:3c618lMT
次スレ
2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1739247724/
981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:25:30.98ID:3c618lMT
>>979
でちょっと落ち着いた役を上手くこなせるようになったと思う
平清盛の時にそう感じたよ
あと優香とかも上手いと思う
歳を重ねるごとに皆上手くなっていく。もともと上手い人もいるが
2025/02/11(火) 13:25:36.74ID:AI1avQzZ
>>969
中身は?
2025/02/11(火) 13:31:10.58ID:9QaeIg4k
たしかに深キョンは天地人の淀殿はアレだったが清盛の時子は良かった
個人的にはセカンドラブの不倫女教師が魅力的だった
2025/02/11(火) 13:32:52.04ID:wI2n1Z4b
>>982
黄金比という言葉があるように一つのパーツだけ良くてもバランスが悪いと美形に見えない
2025/02/11(火) 13:41:28.67ID:0ES56Afx
突如急にスレが伸びるな
986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:42:42.22ID:uRIzIgWe
誰も長澤のくのいちをほめる人がいない。そりゃそうだ。ドへたくそだから。
2025/02/11(火) 13:44:22.01ID:D9CXHA9Q
長澤まさみのくノ一は可愛かったけどな
2025/02/11(火) 13:44:58.87ID:AI1avQzZ
>>984
でも中身も良くなきゃいけない
989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:47:09.39ID:uRIzIgWe
泣きの演技がドへたくその長澤。だから笑える演技しかしない。できない。
2025/02/11(火) 13:47:52.36ID:AgFPtj9k
18歳と21歳の長澤まさみならルックスは文句ない
2025/02/11(火) 13:48:14.90ID:AgFPtj9k
上川一豊に脚を絡めるシーンあった
まだ高校生だったのに
992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:48:25.10ID:uRIzIgWe
スタジオ入りの時、まず挨拶しない長澤。三方向に会釈しない長澤。
2025/02/11(火) 13:49:53.92ID:T8vfEvjI
>>956
今の月9の髪型だと、かなり可愛いが
994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:50:23.34ID:3c618lMT
>>987
同意。ルックス的にはくノ一似合ってたよね
で、中身論争に入っているが美輪明宏氏が
「本当に底意地の悪い人は10年で消える」と言っていた
思い当たる芸能人いるけど長澤まさみは10年以上経って、なお第一線で活躍しているから性格悪くはないんじゃね
995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:51:39.06ID:3c618lMT
>>991
じい様まで混じってくんな笑
てかこりんより初音の時の方が断然良かったなあ
2025/02/11(火) 13:52:11.26ID:t7sutevN
でも上戸よりは長澤の方が女優としてまともに残ってる
2025/02/11(火) 13:53:09.35ID:WrWNlsjp
くノ一の時の衣装は合ってたよ
2025/02/11(火) 13:54:11.90ID:TwWll752
長澤まさみ帰蝶
2025/02/11(火) 13:55:04.82ID:TwWll752
長澤まさみ出るのか?
2025/02/11(火) 13:55:09.00ID:VBOyhd2v
1000姫演じた永野芽郁が来年はヒロイン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 25分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


OSZAR »